四季倶楽部旅 妙高池の平温泉スキー場バスツアー 往復バス+1泊2食+リフト2日券

1日たっぷり滑走三昧

池ノ平温泉は豪雪地帯である妙高エリアにあるゲレンデのひとつ。アルペンブリックゲレンデとカヤバゲレンデの2エリアからなり、コースのほとんどが緩斜面から中斜面なのでスピードをコントロールしながら快適に滑れる。特にカヤバゲレンデは横幅が広くワイドに滑れる開放的なところ。整備したての朝イチのゲレンデに飛び出すと、眠気なんて吹き飛んでしまうほど爽快だ。コンディションに恵まれればサラサラのパウダーに出合えることも。

ゲレンデからは野尻湖が見えていい雰囲気。降ったばかりのサラサラな雪が積もり、童心に帰って2人で雪遊び。

ランチ休憩はゆっくりと

ランチはアルペンブリックゲレンデのベースにある「レストランアルペンブリック」に。カレー、丼物、ラーメンが主力メニューで、地元の特産品を使った個性的な料理が豊富。人気ナンバーワンは、カレーのルーとトロ~リチーズがおいしい「焼きチーズかつカレー」。大きなカツが乗ったボリュームメニューながら、朝からたくさん滑った後だと女性でも食べれてしまうから不思議。のんびり休憩した後は、午後からまた元気に滑り出そう。

サイドメニューやドリンクも豊富で、アルコールメニューも用意。友だちと会話を楽しみながらゆっくりランチを満喫して。

数量限定の人気メニュー妙高豚汁ラーメン

地元のブランド肉を使ったもち豚たれかつどん

滑り疲れた頃にホテルへ

ホテルは15:00からチェックインが可能。「ホテルアルペンブリック」はゲレンデベースまで滑り降りたら、すぐホテルにインできる絶好のロケーション。チェックインを済ませたらロッカーに預けていた荷物を部屋に運んで、ホッとひと息。

のんびり部屋でひと休み

「ホテルアルペンブリック」の客室タイプは和室、洋室、和洋室など数タイプあり、どこものんびりリラックスできる落ち着いた空間。館内には100%源泉の温泉施設もあり、露天風呂から眺める雪山がそれは美しい。部屋で休憩したら、お次はお楽しみのディナーが待っている。

ネット環境も充実

ロビーにはインターネットコーナーがあり、自由に使ってOK。
明日の天気やゲレンデ情報など調べものがあるときはここへ。

まえにもどる つづきをみる