鹿島槍スポーツヴィレッジ(鹿島槍スキー場)

鹿島槍スポーツヴィレッジ レポート写真1豊富なジブアイテムで、楽しみながらレベルアップができる!

関東&関西からのアクセス良好!! 総合オフトレ施設

  長野自動車道「安曇野IC(旧:豊科IC)」から一番近いスキー場・鹿島槍スキー場。関東からは関越道と中央道の両高速道路からアクセスが可能で、大阪からは名神を利用し、名古屋からは中央道でストレスなくアクセスできる。そんな鹿島槍スキー場がグリーンシーズンに営業するのが「鹿島槍スポーツヴィレッジ」だ。
  数多くのトレーニング施設が揃っているが、まず紹介するのがスキーヤー&スノーボーダーのオフトレにぴったりの「JIBエリア」、「スケートランプ」といった施設が揃った"SUMMER TRICK(サマートリック)"。
  2014シーズンは、JIBエリアを2倍に拡大し、アイテム数も増えて、滑り応え十分な国内最大級のJIBパークになっている。
  新しく追加されたアイテムは、上級者も唸らす「6mドンキレール」、サイドインや多様な遊び方ができる「5m塩ビ管」、レールデビューやトリック練習にピッタリな「単管レール」だ。もちろん、従来の「ワイドボックス」や「ナローボックス」は健在なので、ビギナーの人も楽しく練習ができる。

はじめてでも安心!レベルに合わせてコースを選べる

  JIBエリアは、レベルに合わせて滑れるよう、エリアをふたつに分けているから、はじめてジブに挑戦する人でも安心して滑ることができる。 「5mナローボックス」、「5m塩ビ管」、そして「5mワイドボックス」の3つのアイテムを設置した初・中級者エリアと、「5m丸レール」、「単管レール」、そしてNEWアイテムの「6mドンキレール」を設置した上級者エリアのふたつに分かれる。
  自分のレベルに合わせてエリア、アイテムを選べるので、安全且つ効率的にJIBのトレーニングができ、ビギナーも徹底的に練習ができるから、ウィンターシーズンにスキー場のパークでいきいなりデビューなんてことも可能だ!
  また、JIBエリアの利用券があれば、無料で利用できるスケートランプには、「70cmのエントリーランプ」、「90cmの中級者用ランプ」に加え、「120cmの上級者用ランプ」が新設された。ジブのトレーニングの空き時間を使って、ここ鹿島槍でスケートランプデビューもおすすめ!
  利用料金はについては、「JIB 1日券が1,500円」と、非常にリーズナブルだ。しかも営業時間は「9:30~16:00」までなので、疲れるまでたっぷり遊び倒せる。サマートリックの詳しい営業時間や利用料金などの情報はココをチェックしよう!!

鹿島槍スポーツヴィレッジ レポート写真4滑走面にロウソクやベースワックスを塗るとエントリーのスピードが上がる
鹿島槍スポーツヴィレッジ レポート写真7JIBエリア下に広い芝のスペースがあるので持ち込みのBBQも楽しめる

ロードバイク&MTB、手ぶらでBBQも楽しめる♪

  鹿島槍で体験できるオフトレは、JIBエリア、スケートランプだけではなく、本格的なロードバイクやマウンテンバイクなどのレンタルも可能だ。ロードの自転車は体力の向上に最適で、マウンテンバイクはダウンヒルコースを走り抜ける爽快感が味わえる。どちらもプロアスリートをプロデューサーに迎えており、初級~エキスパートまでレベルに応じたコースが用意されているから、オフのトレーニングにもってこい! さらに、ロードバイクについては"MAVICテストライドステーション"として専門のメカニックも常駐。MAVICホイールの試乗ができる国内初の常設施設としてオープンしている。
  ロードバイクやトライアスロンのサポート施設として有名な鹿島槍では、宿泊施設が整っているのも魅力で、最大宿泊可能人数224名、料金は1泊2食付で1名5,100円~、とリーズナブルに利用できる(※宿泊利用は要予約)。さらに、北アルプスの絶景を臨む露天風呂や、ウッドチップを敷いた1.5kmのランニングコースなどのトレーニング施設も充実しているので、学生や団体での利用におすすめ。
  また、「夏のスキー場=高原レジャー」と言えば、やっぱりBBQ!! ここ鹿島槍スポーツヴィレッジでは日帰りBBQも楽しめる。わざわざBBQの道具を持参しなくても、食材からBBQ用具まで、すべてが揃っているので"手ぶらでBBQ"ができる。さらに、今年はテラスに大型ウッドデッキを新設し、雄大な北アルプス鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳を眺めながら、大自然の中でBBQを満喫できるのも注目だ!

サマーフェス“カシマツリ”開催&自然体験もおすすめ

  サマートリックをはじめ、ロードバイク、MTBなど、様々なトレーニングができる鹿島槍スポーツヴィレッジだが、「本格的なトレーニングはちょっと苦手…」と思っている人や、小さな子どもがいるファミリーには、雄大な自然の中での"自然体験"が人気。「森の中で遊ぶアウトドア体験」や「キャンプファイアー」、「パン焼き体験」などが楽しめるほか、仁科三湖/鹿島川では「ホタルツアー」や「いかだ作り体験」「魚のつかみどり」、白馬・黒部まで足を延ばせば、清流の中を歩く「リバーウォーク」や「ネイチャーツアー」などの体験ができるので、トレーニングだけでなく、夏休みの思い出作り&家族サービスにぴったり!!
  さらに、オフトレ、自然体験と豊富な夏のレジャー施設が揃う鹿島槍だが、これだけではグリーンシーズンの魅力は終わらない! 最後に大人気のイベントであるサマーフェス"カシマツリ"を紹介しよう! 有名アーティストなどのライブはもちろん、ご当地グルメのブース出店もあり、さらには宿泊や展望露天風呂ハイランドスパもオープン!! 今シーズンはオフトレからイベントまで、他のスキー場のグリーンシーズンの何倍も楽しめる鹿島槍スポーツヴィレッジに行くしかない!

鹿島槍スポーツヴィレッジ レポート写真10アーティストによるライブ以外に、昨年はBMXのパフォーマンスも開催された
営業案内

PHOTO GALLARY