国内最大級のスキー場・積雪情報サイト

  • GreenTop
  • HOME

かたしな高原 チャイルドロッヂ

群馬県

人と自然をつなげる。かたしな高原 チャイルドロッヂ。
大自然のど真ん中、ゆったり流れる時間がここにあります。ぬくもりのコテージではやさしい空間づくりをしています。おかえり、もうひとつのマイホームへ。

人と自然をつなげる。かたしな高原 チャイルドロッヂ。
大自然のど真ん中、ゆったり流れる時間が ここにあります。ぬくもりのコテージではやさしい空間づくりをしています。おかえり、もうひとつのマイホームへ。

ロッヂ前にテントを張ることができます。
木の温もりが伝わる独立型ロッヂで、プライベート空間を楽しめます。

アクティビティセンターで自然あそび。
エリア内に多数の自然体験型アクティビティをご用意しています。

ミフィー農園
収穫体験や農園内のクッキング。BBQは採れたて野菜が食べ放題。

かたしな高原 チャイルドロッヂのポイント

人と自然をつなげる。かたしな高原 チャイルドロッヂ。

ファミリーが集まる、かたしな高原 チャイルドロッヂ。
森と芝生に囲まれた非日常の世界に、21室のお部屋があります。季節合わせたこだわりの夕食や、緑の中でゆっくり食べる朝食など、高原の滞在にぴったりの食事もご用意。木の温もりが伝わる独立型ロッヂで、プライベート空間を楽しめます。

かたしな高原 チャイルドロッヂの天気

9/7(SUN) 晴れのち曇り
晴れのち曇り
最高気温 最低気温
30℃ 17℃
9/8(MON) 9/9(TUE) 9/10(WED) 9/11(THU) 9/12(FRI) 9/13(SAT)
曇り
曇り
29℃ 18℃
曇り
曇り
28℃ 19℃
曇り時々晴れ
曇り時々晴れ
35℃ 25℃
曇り時々雨
曇り時々雨
33℃ 23℃
曇り時々雨
曇り時々雨
30℃ 22℃
曇り
曇り
31℃ 22℃
※当日から3日後までの天気・気温情報は、施設のピンポイント予報です。4日目以降の天気・気温情報は、府県週間予報(予測)を掲載しています 。

アクティビティ

その他

ミッフィー農園 収穫体験

かたしな高原の麓にあるミッフィー農園。およそ1ヘクタール(サッカーグラウンド以上)の広さに、30種類以上の野菜・果物を栽培しています。

専門スタッフが付き添い野菜の話や収穫の仕方をレクチャー。採れたてのこだわり野菜は是非お土産に持って帰ってください!

利用時間
9:15集合(所要時間約1時間)
※会場の「ミッフィー農園」に直接お越しください。
※チェックアウトは10:30までとなります。
料金 (税込) 会員3名まで1,800円(追加1名500円)
一般3名まで2,100円(追加1名600円)
期間 2024年6月29日〜10月14日
※休日がある場合がございます。
URL http://katashinakogen.co.jp/miffy-garden/

>詳細をみる


清涼感抜群 水辺の探検エリア

ロッヂの裏の清流に、楽しい遊歩道が完備されました。綺麗な水にしか生息できないイワナやニジマスの川魚や、水性昆虫など生き物がいっぱい!

全長約200mのコースには、冒険にピッタリのエリアや、流れが緩やかなところでは、水遊びができるエリアもご用意。水の音を聞きながら森林浴もでき、癒しのスポットにもなっています。

魚を見つけやすい偏光グラスや、リラックスに必要なアイテムなど、川遊びが更に楽しくなるレンタルギアを取り揃えています。

利用時間 常時
料金 (税込) 無料
期間 7月中旬〜8月下旬
URL http://katashinakogen.co.jp/shower/

>詳細をみる


湧水のせせらぎで 魚のつかみ取り

綺麗な湧水のせせらぎで元気いっぱいの魚と追いかけっこ!掴み取りした魚は、夕食BBQ時のプラス一品に。

「自分で捕まえて食べる。」普段の生活では出来ない体験を、お子様と一緒に。

希望者は体験後、魚をしめて、串を打って、炭火焼きをすることも可能です。もちろん、こちらで捌いて、ホイルの包み焼きが出来る状態で、夕食BBQ時にご提供することもできます。

利用時間 16:00〜16:30
料金 (税込)
会員880円(1名)(税込)
一般1,100円(1名)(税込)
※魚1匹含む。
※追加1尾につき330円(税込)。
期間 2024年7月13日〜8月26日
※休日がある場合がございます。
URL http://katashinakogen.co.jp/fish-catch/

>詳細をみる


ネイチャークラフト

拾って絵を描く ストーンペイント

いろんな色や形の石を見ていると、「これはなんだか魚みたいだ」「お!これはおにぎりだ!」と、いろんなアイデアが浮かんできます。そうと決まれば筆を取り、思い思いに描いて行こう。君だけの素敵な作品が出来上がるよ!

利用時間 8:30〜17:30
料金 (税込) 会員:500円(1名)
一般:600円(1名)
期間 7月中旬〜8月下旬
URL http://katashinakogen.co.jp/stonepaint/

>詳細をみる


とっても簡単 押し花レター

かたしな高原の美しい山野草を、押し花にして誰かに届けよう!種類や、色、大きさ、形と様々な植物たち。自分だけの作品が作れるよ!

利用時間 8:30〜17:30
料金 (税込) 会員550円(1名)(税込)
一般660円(1名)(税込)
※1作品含む。
期間 2024年4月20日午後〜11月17日午前
※休日がある場合がございます。
URL http://katashinakogen.co.jp/oshibana/

>詳細をみる


自由に作ろう 木工体験

自然の木や枝を自由に選んで動物や乗り物など、好きな物を作ってみよう。

木の枝をくっつけるだけの簡単なクラフトだからこそ、創造力・想像力が最大限に引き出されます。

利用時間 8:30〜17:30
料金 (税込) 会員660円(1名1作品)(税込)
一般880円(1名1作品)(税込)
期間 2024年4月20日午後〜11月17日午前
※休日がある場合がございます。
URL http://katashinakogen.co.jp/craft/

>詳細をみる


カヤック

レイクカヤック体験プラン

片品村にある菅沼で行われるカヤックツアーがセットになった宿泊プラン。本州で一番の透明度を誇る湖・菅沼。標高1,735mの湖面は美しいエメラルドグリーン。私有地であるため、この湖でカヤックが出来るのはツアー参加者のみ。プライベート感満載の原生林に囲まれた静かな湖で、非日常の時間を満喫。国際規格の急流レスキュー資格を持つプロガイドがご案内しますので、初めての方やお子様も安心してご参加いただけます。

料金 (税込) 【宿泊】
会員:大人16,390円(税込)〜、小学生13,112円(税込)〜、幼児8,195円(税込)〜
一般:大人17,820円(税込)〜、小学生14,256円(税込)〜、幼児8,910円(税込)〜
※チャイルドロッヂ宿泊+2食+カヤック体験+ちょっとしたプレゼント

【日帰り参加】
大人8,000円〜、小学生6,000円〜、幼児3,000円〜(税込)
※日程によって変更あり
開催日 2024年5月17日(金)〜10月14日(日)のC、D、E料金レート日
URL http://katashinakogen.co.jp/kayak/

>詳細をみる


トレッキング

秋の尾瀬ガイド付「草紅葉ツアー」

かたしな高原の裏に位置する大自然・尾瀬国立公園。秋の尾瀬の魅力はなんといっても「草紅葉」。湿原が紅葉し、黄褐色のじゅうたんの中を歩きます。そんな魅力たっぷりの尾瀬を認定ガイドさんがご案内。お子様のトレッキングや、3世代での思い出づくりにピッタリな、1泊3食の尾瀬ツアーを企画しました。

●●「かたしな高原の尾瀬ツアー」6つの特徴●●
1)少人数制です!班分けをするので歩くペースや体力に自身のない方も安心。
2)1泊して翌早朝出発!小さなお子様も、おじいちゃんおばあちゃんも準備バッチリ。
3)到着日に認定ガイドから事前ガイダンス!尾瀬について興味や理解が深まります。
4)食事はアウトドアの醍醐味!尾瀬でのランチはひと手間加えたものをご用意します。
5)当日雨で中止になった場合は、ツアー代金(大人5,000円)をご返金します。
6)チェックイン日の自然体験アクティビティで参加者同士の交流が深まります。(自由参加)

料金 (税込) 会員:大人15,950円(税込)〜、小学生12,769円(税込)〜
一般:大人17,930円(税込)〜、小学生14,344円(税込)〜
※チャイルドロッヂ宿泊+3食+事前ガイダンス+尾瀬認定ガイド料+保険料+アクティビティ
開催日 第1回 2024年10月5日(土)〜1泊2日
URL http://katashinakogen.co.jp/oze_autumn_tour/

>詳細をみる


料理体験

獲って作って食べる 山キッチン

ミッフィー農園発、キッチンプログラム。

まずは皆んなで料理に使う食材を収穫しに行きます。採れたての野菜を持って帰ってきたら、かたしな高原のピザ職人が作り方を伝授。

思い思いのトッピングをして、専用石窯でこんがり焼き上げます。高原での気持ちいいランチをご家族でお楽しみ下さい。

利用時間 10:15〜12:00
料金 (税込) 会員:1,650円(1名)(税込)
一般:1,980円(1名)(税込)
※お土産用の野菜含む。
期間 2024年4月20日〜11月17日
※休日がある場合がございます。
URL http://katashinakogen.co.jp/yama-kitchen/

>詳細をみる


アクセス

かたしな高原 チャイルドロッヂ

http://katashinakogen.co.jp/

群馬県利根郡片品村越本2990
TEL 0278-58-2161 FAX 0278-58-2743
営業時間 8:00〜17:00
休業日 不定休
営業期間 7月中旬〜8月下旬

練馬I.C.→関越道沼田I.C.(120km)→国道120号経由→かたしなスキー場(29km)

電車

東京から上越新幹線で上毛高原(1時間10分)、そこからバスでかたしな高原スキー場(約1時間20分)
上野から上越線で沼田(2時間)、そこからバスでかたしな高原スキー場(約1時間)
アウトドアガイドTOP
PAGE TOP