国内最大級のスキー場・積雪情報サイト

  • GreenTop
  • HOME

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

長野県

ロープウェイで約15分の空中散歩
全長2,549m、標高差610mのロープウェイでは南アルプスの山々の眺望が楽しめ、新緑、紅葉と季節ならではの景色が乗車中にご覧になれます。

いわなの森
いわなの森では、水鏡に映る紅葉をお楽しみいただけます。

花の絨毯
ペアリフト下は花の絨毯!乗車中は優雅な空中散歩が楽しめます。

雲海harbor
10月上旬から11月上旬に行われる早朝の営業では一面の雲海が!!

春の水芭蕉
水鏡に映る可憐な水芭蕉をご覧いただけます。3株しかない希少な黄色水芭蕉も

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらのポイント

春夏秋、そして夜と楽しめる「ヘブンスそのはら」は天空の楽園。

天空の楽園「ヘブンスそのはら」。ロープウェイで絶景を堪能できる15分間の空中散歩。春は水芭蕉、夏は園内に咲く花々がおすすめ。
リフト下は花のじゅうたん。優雅な空中散歩が楽しめます。
標高が高いので涼しさも格別!暑い夏は下界の暑さを忘れさせてくれます。
秋は、目にも鮮やかな紅葉が、標高差により約1か月ご覧いただけます。

全長2,549m、標高差610mのロープウェイ・リフトを使って展望台まで上がれば、南アルプスの大パノラマが楽しめる「展望デッキソライロ」が誕生

富士見台高原は展望台から片道徒歩90分。
ロープウェイとリフトを使って手軽にトレッキングも楽しめます。

インフォメーション

更新日:2025/07/16

2025年7月12日オープン

2025年夏の営業は7月12日(土)より、オープンいたします。
アスレチックがリニューアルオープン。こどモリ~山の上のアスレチック~としてエリア拡張、遊具を更新しました。
ロープウェイで標高1400mの高原へ。展望台からは南アルプスを一望する絶景や、春は水芭蕉や山野草、夏はとっても涼しい高原に咲く一面の花畑、秋は標高差により、10月中旬から約1か月楽しめる一面の紅葉をご覧いただけます。

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの天気

9/10(WED) 晴れ
晴れ
最高気温 最低気温
30℃ 19℃
9/11(THU) 9/12(FRI) 9/13(SAT) 9/14(SUN) 9/15(MON) 9/16(TUE)
雨のち曇り
雨のち曇り
26℃ 19℃
雨時々曇り
雨時々曇り
28℃ 17℃
曇り
曇り
32℃ 22℃
曇り時々晴れ
曇り時々晴れ
33℃ 22℃
曇り時々晴れ
曇り時々晴れ
33℃ 22℃
曇り時々晴れ
曇り時々晴れ
31℃ 22℃
※当日から3日後までの天気・気温情報は、施設のピンポイント予報です。4日目以降の天気・気温情報は、府県週間予報(予測)を掲載しています 。

アクティビティ

トレッキング

富士見台高原

長野県と岐阜県の県境に位置する富士見台高原。2020年、国定公園に認定されました!
展望台から歩くこと約90分、山小屋・萬岳荘(ばんがくそう)からは徒歩30分。
山頂は360度の大パノラマ!日本百名山の二十三座が東西南北でご覧になれます。(伊吹山、御嶽山、南アルプス、八ヶ岳など)

>詳細をみる


森林セラピーロード【いわなの森】

豊かな木々に囲まれた癒しの遊歩道「いわなの森」は、1周2.3kmの原生林。
小川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりと自然を満喫できます。ベンチに座って五感で自然を感じて下さい。
春には水鏡に映る可憐な水芭蕉がご覧いただけます。夏は最も涼しいおススメスポットです。秋は紅葉もお楽しみいただけます。

>詳細をみる


花観賞

標高1400mの花畑

とっても涼しい標高1400mの高原に咲く一面の花畑。ベコニアやペチュニアなど色鮮やかな花々が園内を彩ります。
2人乗りの花絨毯リフトは、足元に鮮やかな花のじゅうたんが敷き詰められた絶景を空中散歩できます。


その他

富士見台高原バス

春の新緑から秋の紅葉の時期まで四季折々の大パノラマを手軽に満喫。
ヘブンスそのはら展望台から富士見台高原の八合目、萬岳荘(ばんがくそう)まで運行しています。

利用時間 9:40~15:15
料金 (税込) 片道500円 ※道路状況、天候等により運休する場合あり。
ロープウェイおよびリフト代別途必要
運行期間 2025年4月19日(土)より運行予定

>詳細をみる


展望デッキソライロ

標高1600mから南アルプスを一望する絶景を楽しめる
「展望デッキソライロ」この春登場!
ロープウェイとリフトを乗り継いだ先の高原から絶景を楽しみましょう

利用時間 9:00~15:30
料金 (税込) ロープウェイ・リフト券 大人3900円 小中学生1900円 未就学児無料

>詳細をみる


雲海Harbor

南アルプスと中央アルプスに挟まれた伊那谷は、典型的な盆地。
10月から11月にかけて、眼前に大海原が出現します。
秋の早朝だけ見られる、期間限定の絶景です。

利用時間 5:30~7:00
料金 (税込) 大人3,600円
小中学生1,800円
未就学児無料
開催期間 2025年10月25日(土)~11月9日(日)
URL https://mt-heavens.com/autumn/unkaiharbor/

>詳細をみる


こどモリ~山の上のアスレチック~

キッズワールドがエリアを拡張、遊具を増設してリニューアルオープン。こどモリ~山の上のアスレチック~へ生まれ変わりました。森林の中で楽しく遊ぼう!ツリーハウスや丸太つり橋など自然を利用した遊具が登場!

>詳細をみる


星空観賞

日本一の星空ナイトツアー

街中では決して観ることができない満天の星空。
標高1400mから観る無数の星々、その迫力をご観賞ください。
阿智村は平成18年度「星空の観測に適した場所」日本一に認定されました。

利用時間 ナイトツアーゴンドラ
上り 17:00~20:00
※季節により変動します。
下り 21:00~
料金 (税込) 大人2,800円~
小中学生1,400円~
未就学児無料
料金変動制、ウェブサイトからの完全予約制
開催期間 2025年4月12日(土)~5月11日(日)・7月12日(土)~8月31日(日)・9月20日(土)~11月16日(日)
URL https://mt-heavens.com

>詳細をみる


ロープウェイ・ゴンドラ

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

全長2500m、標高800m~1400mまで、12人乗りのゴンドラで約15分の空中散歩。新緑や紅葉など、季節ごとの絶景をお楽しみいただけます。

利用時間 9:00~16:00(上り最終15:30)
料金 (税込) ロープウェイ往復
大人2900円
小中学生1400円
未就学児無料

>詳細をみる


アクセス

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

https://mt-heavens.com

長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
TEL 0265-44-2311 FAX 0265-44-2331
営業時間 9:00~16:00(ロープウェイ上り最終15:30)
休業日 5月12日(月)~7月11日(金)、9月1日(月)~9月19日(金)
営業期間 2025年営業予定
◆春 4月12日(土)~5月11日(日)

◆夏 7月12日(土)~8月31日(日)

◆秋 9月20日(土)~11月16日(日)

☁雲海Harbor
 10月25日(土)~11月9日(日)

●名古屋・大阪方面 中央道 園原IC→左折 約5分
※園原ICは名古屋方面のみ乗降できます。
●東京方面 中央道 飯田山本IC→左折→R153→R256園原方面→約20分
→詳しくはこちら

バス

名古屋発中央高速バス飯田行 園原バス停下車(送迎バスあり※要予約)
→詳しくはこちら

電車

JR飯田線飯田駅より路線バス→タクシーにて約50分
アウトドアガイドTOP
PAGE TOP