天元台高原(Green Season)
山形県
山形県
山形と福島の県境にある吾妻連峰の最高峰「西吾妻山」標高2,035mの中腹に位置する高原リゾート。ロープウェイ1基、リフト3基を稼働し、トレッキングや登山のお客様のお手伝いをさせていただきます。ロープウェイ麓には「白布温泉」や秘湯「新高湯温泉」があり、ご宿泊や立ち寄り湯などお楽しみいただけます。また、スキー場直営宿「アルブ天元台」では、お得なリフト券付パックや地産訪消をモットーに天元台へ訪れていただいた皆様に地元で採れたものを主に、美味しいお食事をご提供。もちろん日帰りのお客様も「レストラン白樺」にてご賞味いただけます。また、濃厚と評判の「高原ソフトクリーム」はぜひ一度お召し上がり下さい!
|
9/21(SUN) | 9/22(MON) | 9/23(TUE) | 9/24(WED) | 9/25(THU) | 9/26(FRI) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 雨のち曇り 17℃ 11℃ |
![]() 晴れ 18℃ 9℃ |
![]() 晴れ時々曇り 26℃ 13℃ |
![]() 晴れ時々曇り 26℃ 14℃ |
![]() 曇り時々雨 28℃ 15℃ |
![]() 曇り時々雨 29℃ 18℃ |
||||||||
※当日から3日後までの天気・気温情報は、施設のピンポイント予報です。4日目以降の天気・気温情報は、府県週間予報(予測)を掲載しています 。 |
プライベートトレッキングのご案内を承ります!西吾妻山のご希望のコースにて四季折々に植物の説明や山行きを安心安全にサポートいたします。
利用時間 | 8:30~15:40(北望台最終) |
---|---|
料金 (税込) | 人形石コース: 10,000円 西吾妻山コース: 12,000円 縦走コース: 14,000円 ※ガイド1名 |
営業日 | 10月26日(日)まで毎日 ※運休日は除く |
要ご予約 | お申込みは、「アルブ天元台」まで TEL. 0238-55-2236 ※ご予約は、約1週間前までお願いいたします。 |
主なガイド | 西吾妻山案内人クラブ 代表: 安部國男 |
プロ山岳ガイド | エーデルワイス マウンテンスクール&カイズ 主宰: 近藤 明 TEL 0238-55-2218 ※ガイド料金は別途お問い合わせ下さい。 |
各種トレッキングツアーご紹介 | お得なツアーを毎月開催。 「天元台高原イベント情報」をご覧下さい。 |
URL | https://www.green.tengendai.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7 |
>詳細をみる
屋内施設「アルブ天元台」の「リラックスルーム栂の木」には、米沢の木を使用した2,000個の積み木があり、大小さまざまな創作が楽しめます。
利用時間 | 8:30~16:00 |
---|---|
料金 (税込) | 無料 |
開館日 | 10月26日(日)まで毎日 ※運休日は除く |
お問い合わせ | アルブ天元台 TEL. 0238-55-2236 |
>詳細をみる
満天の星空と米沢市内の夜景を見ませんか?天元台ロープウェイの特別運行として開催いたします。星の案内人つき星空観賞会、ご家族で花火など夜の天元台高原をお楽しみ下さい!
利用時間 | 18:20~21:00 ・上り発車 18:20/18:40/19:00/19:20/19:40(上り最終) ・下り発車 20:20/20:40/21:00(下り最終) |
---|---|
料金 (税込) | 参加料: 大人2,500円/小学生2,000円 ※ロープウェイ往復券、高原ソフトクリーム又はソフトドリンク、星空観賞ナイトガイド案内料、保険代含む。 ※未就学児お子様は無料です。 |
開催日 | 7月26日(土)・8月2日(土)・9日(土)・16日(土) |
案内人付星空観賞会 | ご参加自由☆天元台高原の「降るような星空」をプレゼント! 【時間】19:30~20:30 【会場】空中庭園 |
高原で花火もできるよ!ちびっ子大興奮 | 持ち込みOK。高原売店でも販売中 【時間】19:00~20:30 【会場】幸福の鐘広場 |
高原売店営業中! | 生ビール、米沢牛串、米沢牛コロッケ、フランクなどなど 【時間】19:00~20:30 【会場】天元台高原駅 |
~ご案内~ | 高原の夜間イベントのため長袖や防寒着などご準備下さい。 虫の発生も考えられます。虫よけスプレーなど用意しておりますが予めご承知おき下さい。 高原各所にはランタンを用意しております。懐中電灯などお持ちになればなお安心です。 |
>詳細をみる