高峰高原ビジターセンター
長野県
長野県
四季折々の豊かな表情をもつ高峰高原。周囲には、活火山浅間山や絶景の広がる黒斑山、天然のカラマツ林や2,000mならではの澄んだ空気など、日常の世界とは異なった、貴重な大自然が広がります。
とりわけ春から夏にかけては、数百種類とも言われる高山植物が見事に咲き誇ります。また、黒斑山を始めとして数々の山があることから、季節を問わず登山の拠点となっています。冬には2,000mという標高から、極上のパウダースノーが味わえます。
大自然の四季の移ろいを肌で感じることが出来る高峰高原、高峰マウンテンパークへ、皆さまも是非お出かけください。
|
9/9(TUE) | 9/10(WED) | 9/11(THU) | 9/12(FRI) | 9/13(SAT) | 9/14(SUN) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 曇り時々晴れ 23℃ 15℃ |
![]() 晴れ時々曇り 23℃ 14℃ |
![]() 曇り時々雨 27℃ 21℃ |
![]() 曇り 31℃ 21℃ |
![]() 曇り 31℃ 22℃ |
![]() 曇り 32℃ 22℃ |
||||||||
※当日から3日後までの天気・気温情報は、施設のピンポイント予報です。4日目以降の天気・気温情報は、府県週間予報(予測)を掲載しています 。 |
標高2,000mの高峰高原を拠点に、
〇黒斑山(中級コース)
ベテランの自然案内人のガイドのもとトレッキングをお楽しみいただきます。
各コース共通でお弁当が付きますので、
見晴らしの良いスポットで贅沢に昼食をいただきましょう!
密集・密接を避けて、1組限定で、自然案内人が1名同行します。
※通常は複数組での同時開催となります
お客様がガイドを独占できますのでとっても贅沢なトレッキング時間をお過ごしいただけます。
当校の自然案内人は登山ガイドとは異なり、山頂を目指すだけのコース案内だけではありません。
浅間山麓の自然の語り手として、お客様と自然を繋ぐ代弁者となり、普段では感じることのできないご案内を心がけております。
ぜひこの機会に自然と触れ合ってみてください
利用時間 | 2022年5月8日~2022年11月2日 |
---|---|
料金 (税込) | 1グループ 18000円 ※最低催行1名様~ |
>詳細をみる
標高2,000mの高峰高原を拠点に、
〇水の塔山~東篭の登山縦走(上級コース)
ベテランの自然案内人のガイドのもとトレッキングをお楽しみいただきます。
各コース共通でお弁当が付きますので、
見晴らしの良いスポットで贅沢に昼食をいただきましょう!
密集・密接を避けて、1組限定で、自然案内人が1名同行します。
※通常は複数組での同時開催となります
お客様がガイドを独占できますのでとっても贅沢なトレッキング時間をお過ごしいただけます。
当校の自然案内人は登山ガイドとは異なり、山頂を目指すだけのコース案内だけではありません。
浅間山麓の自然の語り手として、お客様と自然を繋ぐ代弁者となり、普段では感じることのできないご案内を心がけております。
ぜひこの機会に自然と触れ合ってみてください
利用時間 | 2022年5月8日~2022年11月2日 |
---|---|
料金 (税込) | 1グループ 20000円 ※最低催行1名様~ |
>詳細をみる
5つのメニューからお好きなクラフト体験をお選びいただけます!
天然の生木を使って、オリジナルの作品をつくることができます。
生木は使いやすいように、様々な大きさでカットされておりますので
お好きなパーツを選んで組み立てていきます。
「どんなものをつくろうかな?」
「このパーツは、あの部分に使えそうだ!」
様々な発想を膨らませることで、子どもたちの想像力が養われます。
子どもたちが作品を作っている最中は、なるべく大人の意見は挟まずに見守ってあげてください。
感性豊かな子どもたちは、大人では思いもよらないアッと驚く作品を作っちゃいますよ♪
子どもから大人まで気軽にお楽しみいただけます♪
小さなお子様でも、お母さん・お父さんの手助けがあれば作品を作り上げることができます。
短時間で作ることができますので、ご旅行の空いた時間にぜひご利用くださいませ☆
利用時間 | 要相談 ※製作時間30~60分程度 |
---|---|
料金 (税込) | 大人小人共通800円 ※おひとり様1作品までとなります |
URL | https://npo-asama.jp/ |
>詳細をみる
長野県小諸市高峰高原 | |||
TEL | 0267-23-3124 | FAX | |
---|---|---|---|
営業時間 | ●高峰高原ビジターセンター 8:30~17:00 ●2F ビジターズカフェ 11:00~15:30(L.O) ●2F 売店 9:00~16:30 ※2024年4月29日以降 |
||
休業日 | 木曜定休 | ||
営業期間 | 2022年年4月29日(金)~2022年11月2日(水) |
車上信越自動車道小諸ICから県道130号、チェリーパークラインを高峰高原方面へ車で19km |
バス【新宿⇔高峰高原高速バス】1日一往復、新宿と高峰高原を結ぶ高速バス直行便が走っています。 バスタ新宿発 10:35→高峰高原ホテル着 14:28 高峰高原ホテル発 16:17→バスタ新宿着 20:17 新宿⇔高峰高原高速バス |
電車■JR北陸新幹線佐久平駅から、路線バスまたはタクシー佐久平⇔高峰高原路線バス |