2024/25シーズンの営業は終了致しました。

2024-25シーズンは12月21日(土)からオープン♪|スキージャム勝山

2024-25シーズンは12月21日(土)からオープン♪
西日本最大級のビッグゲレンデ! 最長滑走距離5,800mのロングランが楽しめます♪

雪山でのアクティビティを楽しく快適にする様々なアイテムをラインナップ!|スキージャム勝山

雪山でのアクティビティを楽しく快適にする様々なアイテムをラインナップ!
その日を最高に過ごすためのアイテムがぎっしり。 ゲレンデ直結のストアだからこそ、購入したギアをすぐに試せます!

パウダーフリークにはたまらない!3本のツリーランコース!|スキージャム勝山

パウダーフリークにはたまらない!3本のツリーランコース!
超上級者向けツリーランコースからツリーラン入門者の方も楽しめる3コース!ツリーランコースはそれぞれ違った特徴を持っていて、スリル満点です!

ビキッズパークが更に楽しく!ゲレンデデビューは西日本最大級のキッズパーク!|スキージャム勝山

ビキッズパークが更に楽しく!ゲレンデデビューは西日本最大級のキッズパーク!
キッズ&ビギナーゲレンデ「ビキッズパーク」はスノーエスカレーターでとっても安心!カラフルなアイテムや雪あそびコーナー、そりもあり楽しさ満載!

おいしいゲレ食大集合|スキージャム勝山

おいしいゲレ食大集合
地元グルメも食べれて福井を満喫!各店舗で推しメニューがあり、いろいろなグルメを楽しもう。GODIVAやサーティワンなど人気スイーツもおすすめ!

初心者でもらくらく!STEPONが借りられる!|スキージャム勝山

初心者でもらくらく!STEPONが借りられる!
立ったまま板がはけるから、おしりが濡れない! ジュニアサイズもラインナップ!

ゲレンデ直結のホテルで癒されよう!|スキージャム勝山

ゲレンデ直結のホテルで癒されよう!
ゲレンデから徒歩0分のホテルなら、ジャム勝での滞在がより快適になります♪ 温泉やグルメ、窓から広がる絶景に癒されてください。

アフタースキーはリゾートセンター内の法恩寺温泉「ささゆり」で!|スキージャム勝山

アフタースキーはリゾートセンター内の法恩寺温泉「ささゆり」で!
思いっきり遊んだ後は、ゲレンデ直結リゾートセンターにある温泉大浴場で疲れを癒しましょう!夕日が望める露天風呂は最高の癒しを提供します。

おしゃれなイタリアンカフェで優雅なランチを楽しもう!|スキージャム勝山

おしゃれなイタリアンカフェで優雅なランチを楽しもう!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山フロント前の「ラウンジ伊炉里」では、ゲレンデを望みながらイタリアンを楽しめる!石窯で焼いたピザ、本格パスタは絶品!

遊び場をサステナブルで、グリーンに。|スキージャム勝山

遊び場をサステナブルで、グリーンに。
「スキーヤー・スノーボーダーたち」と一緒に、グリーン(=脱炭素化・サステナブル化に取り組む)なスキー場を目指します。

WEATHER INFORMATION積雪・天気予報

--

>過去の積雪データ

積雪(前日比)


曇り
>週間天気予報

天気

--

雪質

22℃

気温

---

ゲレンデ状況

スキージャム勝山のライブカメラ

※天気と気温の情報は1時間後の予報です

Instagram

REVIEW総レビュー数:357件

+more

3.80

スキージャム勝山のレビューチャート

82件

185件

77件

9件

4件
TG4さん
TG4 さん
所在地:福井県
年代:50代/男性

3.0

本日…営業終了

4月13日…本日までの営業でしたが、暴風雨につき、朝イチの判断で営業停止、リフトうごかさずにファイ...

投稿日:2025/04/13

TG4さん
TG4 さん
所在地:福井県
年代:50代/男性

3.0

余裕の積雪ですが…

添付画像のように、じゅうぶんな積雪量ですが、4月13日にてファイナル!営業終了らしいです(⁠ノ⁠*⁠0⁠*...

投稿日:2025/04/13

TG4さん
TG4 さん
所在地:福井県
年代:50代/男性

4.0

ファイナルキャンペーン

今シーズンは、雪が豊作につきファイナルキャンペーン(3/31から)の1つで、除雪協力金が無料らしいです。

投稿日:2025/04/04

PHOTO GALLERYフォトギャラリー

+more

ARTICLE関連記事

ELEVATION標高

1,320m
PEAK

610m
BASE

SKI LIFTリフト数

1人用

0

2人用

2

3人用

1

4人用

3

ロープウェイ

0

エスカレーター

0

ゴンドラ

0

トーイング

0

その他

0

COURSE GUIDEコースガイド

コース数
15
最大斜度
37度
最長滑走距離
5,800m
初級
30%
中級
40%
上級
30%
スキー
45%
スノーボード
55%
非圧雪
20%
圧雪
80%
PAGE TOP