2024/25シーズンの営業は終了致しました。
6人乗りゴンドラ完備。標高1,350mの山頂までわずか8分。全9コースがこのゴンドラ山頂から広がり、初心者からでもロングクルージングが楽しめるコースレイアウト。山頂から初心者コースの尾根づたいを進み、上級バーン・中級バーンと続く、最長3,500mのロングコースがお勧め。
初級40% | 中級30% | 上級30% |
---|
スキー30% | スノーボード70% |
---|
圧雪100% |
---|
No. | コース名 | スノーボード | コース | 最長距離 | 平均斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ダイビング | ○ | 上級 | 500m | 17度 |
300mは35度のバーンが続く。人工コブができチャレンジしてみたくなる上級者コース。アトリウムゲレンデの上にあり、注目度も高い。 | |||||
2 | ロンドサーキット | ○ | 上級 | 400m | 20度 |
32度の上級コース。センターハウスから丸見えのチャレンジコース。新雪のときはほとんど未圧雪で開放。 山頂からスカイフロント経由でこのロンドサーキットへ突入。 |
|||||
3 | タワーリングダウンヒル | ○ | 上級 | 2,800m | 9度 |
ゴンドラ山頂からいきなり斜度30度の斜面があり、その下は初心者コースとなる。パウダーバーンが楽しめる朝一ファーストトラックのねらい目。 | |||||
4 | シャンデリアの丘 | ○ | 中級 | 400m | 18度 |
スカイフロントから接続する25度の中斜面が300m続く。カットビ大パラ・小回り練習に最適。 アトリウムと接続し山頂からシャンデに入りアトリウムへと全長3,000mノンストップにチャレンジ。 |
|||||
5 | ビアンコガーデン | ○ | 中級 | 350m | 18度 |
大パラに最適。コース長は350mと短いが、幅は広く斜度も20度バーンが続く。中級者のステップアップには最適。 | |||||
6 | クルージング・コース | ○ | 中級 | 2,000m | 13度 |
山頂からスカイフロントとは別の尾根を降りる1本コース。幅は広くないが、林の景観の中滑走者の少ない穴場。 | |||||
7 | アトリウム | ○ | 初級 | 1,000m | 12度 |
センターハウス前のメインゲレンデ。全コースがこのゲレンデに合流してくる。 | |||||
8 | スカイフロント・コース | ○ | 初級 | 2,400m | 9度 |
ゴンドラ山頂から尾根伝いにアトリウムコースへ流れ、パウダーが楽しめる。迂回コースも2箇所あり、初心者でも安心な優しいゲレンデ。 | |||||
9 | グリーンシェードの小径 | ○ | 初級 | 1,000m | 9度 |
初心者の迂回コースで、林の間を抜け常に緩やかな斜度。初心者はまず第一クワッドに乗りこのグリーンシェードで調整を。 |
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード付 |
---|---|---|---|---|
A | ゴンドラ | ゴンドラ | 2,300m | ○ |
B | 第1クワッド | クワッド | 900m | × |
C | 第2クワッド | クワッド | 1,200m | × |
D | ペア | ペア | 600m | × |
5 | ムービングベルト | その他 | 30m | ○ |