アップはみんなの雪デビューを応援します!|アップかんなべ

アップはみんなの雪デビューを応援します!
小さな子供から、大人まで遊べるスキー場!

雪遊びと一緒に「あたたかいごはん」も召し上がれ♪|アップかんなべ

雪遊びと一緒に「あたたかいごはん」も召し上がれ♪
新メニューも登場!多彩なメニューで、今のあなたにピッタリのごはんがあるはず!

初中級者のゲレンデ満足度に自信アリ。|アップかんなべ

初中級者のゲレンデ満足度に自信アリ。
ビギナーには、ビギナーにピッタリのスキー場がある!コース幅もワイドな『ゆったりゲレンデ』は、80%が初中級斜面!!

『雪デビュー』に、もってこいのゲレンデあります!イントラも太鼓判の「初心者を教えるなら絶対ココ!!」|アップかんなべ

『雪デビュー』に、もってこいのゲレンデあります!イントラも太鼓判の「初心者を教えるなら絶対ココ!!」
うえ野平コースは最大斜度9度・平均7度の絶妙なゲレンデ設計で、「どうやってもスピード出しすぎにならない」やさしい斜面なんです。

超ロングな「そり遊びエリア」が魅力的♪|アップかんなべ

超ロングな「そり遊びエリア」が魅力的♪
うえ野平ゲレンデの「スーパーキッズウェイ」は、国内最長の150m!せっかくスキー場に来たなら、「かまくら作り」や「雪合戦」もしたいよネ♪

何も持ってなくても全部レンタル!|アップかんなべ

何も持ってなくても全部レンタル!
気軽に雪山に遊びに行ける《手ぶらセット》あります!

運が良ければ雲海も!せっかくなら「泊まり」でゆっくりスノーライフを満喫してみない?|アップかんなべ

運が良ければ雲海も!せっかくなら「泊まり」でゆっくりスノーライフを満喫してみない?
「朝起きて窓を開ければ、目の前には一面の銀世界」神鍋には宿泊施設がたくさん!日本海にも近いから、冬の味覚「松葉ガニ」に舌鼓も♪

どうせ行くなら、泊まって”ゆったり”&”おいしい”はいかが?|アップかんなべ

どうせ行くなら、泊まって”ゆったり”&”おいしい”はいかが?
冬の神鍋は味覚の宝庫。日本海でとれた「松葉ガニ」はまさに旬♪提携のお宿さんには「リフト券付きプラン」もあって、楽しい・美味しいがお得なんです

「早い」「簡単」=「かんなべ」北近畿豊岡道・日高神鍋高原IC開通で、圧倒的なアクセス!|アップかんなべ

「早い」「簡単」=「かんなべ」北近畿豊岡道・日高神鍋高原IC開通で、圧倒的なアクセス!
ICからは15分/11Km!ほぼ国道1本で迷う心配もありません。急なアップダウンもなくて除雪体制もバッチリだから、雪道ビギナーも安心です♪

ナイターは金・土・日 営業します!|アップかんなべ

ナイターは金・土・日 営業します!
昼間とはまた違った雰囲気のナイターゲレンデ☆雪質も、夜にはグッと締って◎

WEATHER INFORMATION積雪・天気予報

--

>過去の積雪データ

積雪(前日比)


晴れ
>週間天気予報

天気

--

雪質

23℃

気温

---

ゲレンデ状況

アップかんなべのライブカメラ

※天気と気温の情報は1時間後の予報です

Instagram

REVIEW総レビュー数:32件

+more

3.63

アップかんなべのレビューチャート

2件

12件

16件

2件

0件
dumchinさん
dumchin さん
所在地:非公開
年代:非公開/非公開

3.0

初心者・子ども向けというだけではない

初心者・子どもが楽しく遊べる、という口コミが多く、ストイックに滑りたい私はしばらく避けていたが、...

投稿日:2025/02/17

みゆごんたさん
みゆごんた さん
所在地:非公開
年代:50代/非公開

3.0

ナイター

土日はガッツリ一日クラブをしている息子とスキーにはなかなか行けないので、平日ナイターは有り難い!...

投稿日:2022/02/24

---さん
--- さん
所在地:非公開
年代:非公開/非公開

4.0

空いていて快適

初級の子供らの練習目的にアクセスのよいアップに行ってきました。寒波のため大雪が予想されましたが幸...

投稿日:2022/01/15

PHOTO GALLERYフォトギャラリー

+more

ARTICLE関連記事

ELEVATION標高

470m
PEAK

280m
BASE

SKI LIFTリフト数

1人用

0

2人用

3

3人用

1

4人用

1

ロープウェイ

0

エスカレーター

0

ゴンドラ

0

トーイング

0

その他

0

COURSE GUIDEコースガイド

コース数
4
最大斜度
33度
最長滑走距離
1,000m
初級
40%
中級
40%
上級
20%
スキー
50%
スノーボード
50%
非圧雪
20%
圧雪
80%
PAGE TOP