2024/25シーズンの営業は終了致しました。
--
>過去の積雪データ 積雪(前日比) |
![]() 曇り >週間天気予報 天気 |
|
--雪質 |
11℃
気温 |
|
---ゲレンデ状況 |
![]() |
※天気と気温の情報は1時間後の予報です
3.55 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
8件 | ||
![]() |
40件 | ||
![]() |
32件 | ||
![]() |
1件 | ||
![]() |
0件 |
|
3.0 ラスト!天候は晴れ、お昼過ぎまで気温が上がらなかったのでバーンは少し硬め(私好み) 投稿日:2025/03/31 |
---|---|
|
3.0 パウダーでした前夜から雪が降り3月下旬にしては軽めのパウダーコンディションとなりました。 投稿日:2025/03/22 |
|
3.0 3月の新雪しまった、ファットを持って来ていない。 投稿日:2025/03/16 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やぶはら高原スキー場は100周年に向けてカウントダウン!エリア最大級のスケールを誇り、谷の中にレイアウトされた多彩な13コースは一日中滑っても飽きることなく楽しめる。また、ゲレンデメンテナンスにも力を入れており、クウォリティーの高いゲレンデも人気です。国道19号線からわずか10分とアクセスも容易で、渋滞や混雑によるストレスも少なく、安心して利用いただけます。
スキー場名 | やぶはら高原スキー場 |
---|---|
住所 | 〒399-6202 長野県木曽郡木祖村菅2857-16 |
TEL | 0264-36-1622 |
FAX | 0264-36-1623 |
オフィシャルページ | https://www.yabuhara-kogen.jp |
営業時間 | ※リフト運転時間 8:30~16:30 ※年内は8:30~16:00 |
駐車場 | 1,500台 /無料 |
クレジットカード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備 | レストラン その他 |
リフト券 | 1日券 4時間券 1回券 丸山ゲレンデ専用1日券 毎週水曜日1日券 毎週月曜日 シニア1日券 3月11日以降春料金 |
スクール | SAJ公認やぶはら高原スキー学校 エスミックススノーコミュニティー |
クーポン | 無し |
バリアフリー対応 | 車いすでも利用できる障害者トイレ3か所 チャアスキーでもゲレンデに直接アプローチできる身障者用駐車場2か所 |
オープン予定日 | 2024/12/21 |
クローズ予定日 | 2025/03/30 |
![]() 0 |
![]() 5 |
![]() 0 |
![]() 1 |
![]() 0 |
![]() 0 |
![]() 0 |
![]() 0 |
![]() 0 |
初級 30% |
中級 40% |
上級 30% |
スキー 50% |
スノーボード 50% |
非圧雪 40% |
圧雪 60% |