My Page

  • さくびさん
  • さくび

    • 性別男性
    • 年代40代
    • 居住地埼玉県
    • 職業非公開
    • スタイルスノーボード
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2015/02/12
  • レビュー投稿日2015/02/15

1泊で利用

白馬八方尾根スキー場[長野県]

ゲレンデから歩いて10分程の白馬西洋館扇屋ホテルを利用しました。
朝ごはん付きのプランにし、夕飯は外にしましたが、宿から5分程歩くとご飯屋さん、コンビニ、居酒屋が何件かありましたので安心しました。が、平日でも何件かあたってようやく満席でない店があったので、事前に予約、待つ覚悟、コンビニで済ますなどの覚悟が必要です。
私は自家用車で行きましたが、周辺の看板が少し少ない、または小さい気がしました。
上段無料駐車場というところを国際口に見つけ、そこに入りましたが、チェーンを履いた状態で5分程ハマりました。やはり無料駐車場だからか駐車場迄の細い道は雪が多くて少し怖いです。
ゲレンデはだだっ広いです!そしてリフト、ゴンドラがとても長ーいです!新潟中心に滑ってる人はきっと驚愕です。登る登る!中級者3人で行ったのであまり問題はありませんでしたが、斜度が全体的にすごいですw雪質がいいので転んでも痛くないのでいいですが、こぶのあるところに入った時にはボーダーは最悪ですw
最上部のコースはほぼスキーヤー専用だと判断し、その一つ手前から山に向かって右側のつづらおり、パノラマコースを回しましたが、最高に気持ちいいコースです。若干狭くなっていますが、スキーヤーも少なく、ボーダーは全体数もいないので狭さは感じません。スピードも出るし壁もしっかりしてるし、景色もいいし。ここはおすすめです。
レンタルはしていないのでわかりませんが、か所でご飯を食べました。
うさぎ平テラスはゴンドラから降りてすぐなので、板の脱着なしでそのまま利用可能なのがおすすめです。黒菱のアップルパイが最高においしかったのと、スタッフの方の気配りがとてもよく、好印象でした。
食事どころが多く、どこで食べるかも楽しみの一つだし、休憩したくなったら大体すぐ近くにあるのはうれしいですね。

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星4
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星3
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて周辺情報について
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
飲食店が充実
おすすめ利用シーン
友達
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る