My Page

  • 口うるさいおばさんさん
  • 口うるさいおばさん

    • 性別女性
    • 年代非公開
    • 居住地非公開
    • 職業自営・フリーランス
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2015/02/06
  • レビュー投稿日2015/02/18

空いてるゲレンデです

湯の丸スキー場[長野県]

毎シーズン2~3回滑りに行きます。修学旅行等の団体とぶつからなければ空いてます。私にちょうど良い斜度のコースが何コースかあるので楽しいです。特に第6コースはフード付きリフトなので寒さが和らぐし、18度くらいの幅広コースが1Km位滑れるので、気持ちいいです。リフト券はサービスデーに行くとかなり安いです。ただ、車で行く場合ゲレンデまでの道のりが急勾配で幅も狭く、凍っている道はヒヤヒヤものです。リフトも施設も古く、ゲレ食も値段の割には不味い(冷凍食品をチンしただけ、しかも熱くない)。友達が借りたレンタルスキーは、かなり旧型だし手入れもされていない感じ。最寄りの小諸インターからゲレンデまではコンビニも見当たらないし、ゲレンデ近くには民宿兼お土産屋さんがあるくらい。難点を覚悟して行くなら良いスキー場です。帰りに寄るホテルの温泉(日帰り600円)は気持ち良いです。

  • 総合評価評価星4
  • ゲレンデパフォーマンス評価星4
  • コストパフォーマンス評価星3
  • 接客・サービス評価星2
  • 施設が充実評価星1
  • 周辺施設が充実評価星1
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い
周辺情報の特徴
温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 夫婦
おすすめタイプ
初級者 中級者
一覧に戻る