My Page

  • ねむねむまりまりさん
  • ねむねむまりまり

    • 性別非公開
    • 年代非公開
    • 居住地非公開
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2015/02/19
  • レビュー投稿日2015/02/20

かなりカ゛ッカリ

びわ湖バレイ[滋賀県]

大阪から近いので、一度どんなとこか行ってみようと思い日帰りバスツアーに申し込み参加しました。私がついてなかったのか。着替えてロープーウェイに乗りに行く時、お店を通ったのですが、スキー板とストックを持って移動していて、通路に積んであったポテトチップの袋を1つ落としてしまっいました。乗り場に行く通路にそんなもの置いておくのもどうかと思うんですが、店員がすぐそれを拾いわざとらしく袋を破れていないかチェックするんです。その態度の嫌らしさ、ごめんとゆう気持ちにもなりませんでした。
そして、ロープーウェイで上がりスキースクールに申し込みレッスンを受けることにしました。
吹雪いていましたので、昼からはリフトが止まる可能性のあるゲレンデ行きましょうとゆうことで、リフトを何本か乗り継ぎ移動。着いたのはいいのですが、吹雪が台風のような激しさになりもうむちゃくちゃ、途中こけてしまい、風が強すぎでなかなか起き上がれなかったのですが、先生は完全無視で滑れる人達を引き連れさっさと移動。かわいそうに思って下さった男性の生徒さんが途中待って下さっていました。
ころんでいるのを見ていて、放って行く、こんな冷たい先生は初めてでした。
そして、台風のような吹雪は激しさを増すばかり、元の場所に戻るリフトも強風で何度も止まり、スキー場に着いて約2時間後リフトも全部止まりゲレンデも閉鎖。ご飯は食べることが出来ましたが、すぐにレストランもロープーウェイが止まるとゆうことで、閉店に。あわててローフ゜ーウェイに乗り下に下りました。
スキー板とストックを置いて着替えに行ったのですが、戻ってくると、ストックの先にスキーを袋に入れた時にカバーするゴムを付けておいたのですが、客の質が悪いのか盗まれてしまいました。
もう、店の従業員には幻滅し、天候には恵まれず、スキースクールの先生には見放され、あげくにはストックのゴムを盗まれるとゆう良いことなしの一日でした。大阪から近いですが、もう行こうとは思っていません。以上

  • 総合評価評価星1
  • ゲレンデパフォーマンス評価星2
  • コストパフォーマンス評価星2
  • 接客・サービス評価星1
  • 施設が充実評価星1
  • 周辺施設が充実評価星1
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
コースが長い
一覧に戻る