My Page
-
NOSE!
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地群馬県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル上級者
- スキー場来場日2015/02/28
- レビュー投稿日2015/03/03

混雑した一日
マウントジーンズ那須[栃木県]
小学生向けのイベントに娘が参加するために訪れました。この日と次の日は、読売ファミリーサークルのフェスティバルの日であり、会員及び当日入会者はリフト券が大人も子供も1000円になるとのことで、ゲレンデに人が沢山いました。事前に情報は仕入れていたものの、想定を上回る混雑具合。昼食時のレストランは完全にキャパオーバーでした。このフェスティバルはこのくらいの時期に毎シーズンあるようですので、この時期に行かれる方は情報を仕入れてから行かれることをお勧めします。
アクセスは東北道那須高原SAから県道305号でほぼ一本道。降雪があると、途中から凍結路や圧雪道になります。ノーマルタイヤ車も多いため、チェーン装着場への出入りや低速走行等により渋滞がひどくなります。雪道に慣れていれば県道344~県道290ルートをお勧めしますが、勾配が急だったりするので、4駆スタッドレス車でないと苦労するかも。
この日は晴れて、気温も上昇。午後にはベース付近が春スキーのような雪質になる程でした。ゲレンデは、リフト本数が最小限であるため、狭いスキー場のわりに、コース間移動が思いのほか時間がかかります。山頂にはゴンドラでしか行けないため、毎回板を外すのが面倒に感じました。