My Page
-
ママになってもスノボ
- 性別女性
- 年代40代
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2012/01/15
- レビュー投稿日2012/01/18

息子のスキーデビュー
シャトレーゼスキーバレー小海[長野県]
先シーズンあたりから幼稚園児の息子がスキーをやりたいと言い出していたので、
今回連れて行きました。
下部レストハウス周辺が広い緩斜面なのであまり邪魔にならずに教えることができます。
しかし、親子向け休憩室は中央のレストハウスにあるので、そり組以下の小さいお子さん連れには移動に距離があり、ちょっと大変かもしれません。
しかも、親子休憩室はストーブの灯油の臭いがかなりするので改善してほしい点です。
さらに、中央のレストハウス2階のメニューは麺類とハンバーガーのみでお子様ランチやカレーなどは下部のレストハウスにしかありません。しかも狭いです。
そりゲレンデには歩く歩道はありません。代わりにケーブルカーがあります。
このケーブルカーは中央と下部のレストハウス間を移動するのに無料で使えるのですが、中央のレストハウスからこのケーブルカーの乗り場まで結構あるくので、あまり便利ではないです。
スキーやスノーボードを始める子供にはかなり良いゲレンデだと思います。
周辺の野辺山やシャトレーゼよりはバーンはやわらかめだと思います。
ただ、そりを楽しむような小さいお子さんはシャトレーゼの方が断然お勧めです。
今回下の子供もそりをする目的で連れて行きましたが、ほとんどそりでは遊びませんでした。
今回息子はリフトにも乗りましたが、乗り場の方がきちんとサポートして乗せてくれたので、乗る時も降りる時もリフトを止めることなく乗れて助かりました。
この日は結構ボードの若い子たちも来てました。
練習しやすいレールも5~6本あるからだと思います。
写真はブライトホーンコースで滑っているものです。
次に小海リエックスに来るのは下の子供が滑るようになったらかな。
雪質や初心者コースが良いだけに少し残念。。。。