My Page
-
minasankonnitiwa
- 性別男性
- 年代40代
- 居住地福井県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2016/02/28
- レビュー投稿日2016/03/11
アイ ラブ ・・・
スキージャム勝山[福井県]
地元です。毎週行ってます。
ホームゲレンデにしているし良い所あるから
そこを書きたいけどちょっとよくないかな
まず、はっきり言って
ゲレンデコンディションについて表現が正直ではない!
ブッシュや石が出ているのに早い段階で情報を出していない
今シーズンは稼ぎ時に雪不足、、、
その中で売り上げをあげないといけないから大変だろうと思う
だが、そういう状況を無理やりにあたかもいい状態のように表現するのは疑問に感じる
また公式サイトの積雪と実際のコンディションに差がありすぎる
毎週行っていれば公式サイトと現実の差がわかる
でもみんながみんな頻繁に来ているわけではない
楽しみにしていて公式サイトの情報を頼りにようやく来たのに
現実があまりに違っていたら・・・
それを思うと、とても残念に思う
今シーズン雪不足なのは多くの人が理解している
自分たちの力ではどうしようもないことは正直に表現していいと思う
ビジネスだから一人でも多くの人を集客したい
だからマイナス面も魅力的に言おうとするんだろうけど
自分たちの力で築いている魅力がこういう事で霞んでしまっているように感じる
最後に
2015/12年末はスキージャムのコンディションがひどすぎて
連日高鷲スノーパークへ行った
ここも雪不足だった
でも、何とかいいコンディションで滑ってもらおうと土が出ていた箇所に翌日行くと、
夕方まで土が出ないくらいかなり綺麗に修復されていた!
コースコンディションに対する意識、設備そして管理がスキージャムより上に感じた
あと、どういう理由があってか分からないが
日曜もしっかりコース全体を圧雪しておいて欲しい
今回はよくないと思ったことを書いたけど
他の方が書いているように良いところもたくさんあるよね
さらに上を目指して本当にいいスキー場になって欲しい
そして大いに儲けたらいい
アイ ラブ スキージャム!!