My Page
-
dasuo
- 性別非公開
- 年代非公開
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2017/01/02
- レビュー投稿日2017/01/03

総合力高めです
シャトレーゼスキーバレー小海[長野県]
全コースオープンはまだ先となりますが、12月中から2km近く滑走可能なのは近隣でここだけ。
人口雪は軽めで、クアッドリフトで上る中級コースは、麓のレストラン前まで一気に滑ると結構脚にきます。
ちなみにペアリフトは短さの割りには居眠りしてしまうほど遅いので、本数を回せません。
分析ページの数字よりはスキーヤーの方が多い印象。
大会や検定もよく開催されており、時間帯によっては滑走不可コースもあるので要注意。
気になったのが、上のコース3つがビギナー向けのEコースで合流する危うさ。
スピードを出していなくても子供を避けるのが怖いと思いました。
家族連れがシャトレーゼ八ヶ岳へ流れるのが解る気がします。
クアッド前のレストランはキャパ大きめ、更衣室も休憩室もファシリティ全部がリゾートだけあってどれも綺麗です。
トイレも個室が広く物置き棚があるのが便利。
駐車場横の屋外通射場のトイレも二重ドアで暖房入りなのは驚きました。
ホテル横の温泉は髭剃り、綿棒などのアメニティが揃っており文句なし。
しかし脱衣所が5~6人で窮屈になるので、時間帯で近くの八峰の湯(¥500)と使い分けたほうが良いかもしれません。
コスパは、10月中にローソンで早割券(¥2160)を購入しましたが、ファミリーチケットや各種曜日割が他より充実しています。