My Page
-
ゆいひろぱぱ
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地群馬県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル上級者
- スキー場来場日2017/01/22
- レビュー投稿日2017/01/26

初級・中級向けでしょう。
奥利根スノーパーク[群馬県]
水上エリアのスキー場は何度か行ってますが、奥利根はいつも横目に急なゲレンデを見ながら通り過ぎてました。
このスキー場は小学生以下のリフト券が無料で、大人のリフト券も早割りチケットで買えばかなり安く済む場所だったので、早割リフト券を買って大人二人と小学生二人で初めて行ってきました。
駐車場からは1部のゲレンデしか見えなくて、ゲートハウス横の階段を50段くらい上り、リフトを一本乗って上のレストハウスまで行くとゲレンデが広く見えます。
最下部にある林道コースは斜度はあまり無く、狭い林道で駐車場付近まで降りて来られますが、リフト乗り場までは再び50段くらいの階段を上る羽目になります。
ある程度のターンができる初級者なら第2リフトに乗って向山ゲレンデを滑るといいかもしれません。
新設されたブナの木コースは、最後に少し急な斜面がありますので初級者にはちょっと厳しいかも。
中級者以上ならどのコースを滑っても問題ないでしょう。
初級者レベルの我が家の小学生二人の子にはレベルに応じたゲレンデがあるか心配でしたが、行ってみると結構楽しんで滑ってました。
初めてスキー・スノボに挑戦する人にはあまりお勧めできるスキー場ではないです。