My Page
-
ヤスブゥーン
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地群馬県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2017/02/18
- レビュー投稿日2017/02/22
前日の4月の陽気の影響で
群馬みなかみほうだいぎスキー場(旧 宝台樹スキー場)[群馬県]
18日(土)に水上宝台樹に出掛けました。前日の4月の陽気で、アイスバーンの状態かと心配しましたが、夜に少し雪が降った事もあり、アイスバーンがむき出しとまではいかず、固い締まり雪に降った雪が積もっている状態でした。まずは、2年ぶりのメンバーもいましたので、第6ペアリフトで足慣らし、その後はすぐに第9クワッドリフトへ乗り頂上へ、到着時には、雲が多めの明るい状態でしたが、第9クワッドリフトを利用して各コースの3本のロングランを滑ると、ゲレンデも雲に覆われ雪の舞う量も増え山の景色も見え難くなりました。それでも、視界はまずまずで昼食前まで第9クワッドリフトを繰り返し滑り11時半頃まで、固めの雪と若干の視界の悪さに手こずりながらも楽しみました。昼食後は、降っていた雪も止み、晴れ間が増え視界良好でのリスタートは雪面も良く見え良い状態で、第7ペアリフトに向かい、イーグル、ダウンヒルの上級者コースを固い小さめのコブに悪戦苦闘しながらも滑り、また第9クワッドリフトに戻りました。ロングランを数本滑ると15時近くになった所で、山頂で休憩を取り第9クワッドリフトの止まる16時まで滑り、ラストは第8クワッドリフトを一本滑り締めとなりました。