My Page

  • nozomi-fさん
  • nozomi-f

    • 性別男性
    • 年代40代
    • 居住地群馬県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベルエキスパート
  • スキー場来場日2017/12/17
  • レビュー投稿日2017/12/22

いよいよ粉雪シーズン!

高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク)[長野県]

滑走可能ゲレンデも3本と増えてきたアサマ2000に行ってきました。
クルマはFR(後輪駆動)のワンボックスで4輪スタッドレスですが、朝は車坂峠が圧雪の片栗粉でズルズル。
横を向くクルマにカウンターを当てつつ、「止まったら負けだ、止まったら負けだ」と心の中で念じながら、トラクションのかかるラインを探しながら登りました。
おそらく4駆なら問題ないのでしょうが、2WDは念のためタイヤチェーンなどがあると安心かもしれません。
ゲレンデはハードパックで、一部アイスバーン。
降雪してましたが気温が低くて雪が着かず、風で飛んでいってしまう感じでした。
パーク用のエッジの丸い板ではズルズルで、エッジのある板に変えても気を抜くとエッジが抜けてズルッといきます。
基礎スキーが多いので、午後はゲレンデにスキーのラインができてしまいますが、雪質は軽いので踏み潰して滑れます。
レストハウスはまだシーズン初めのせいか、スタッフの数の割に時間がかかりましたが、
メニューは最近のゲレ食っぽくお洒落で、女性メンバーも喜んでいました。

  • 総合評価評価星2
  • ゲレンデパフォーマンス評価星3
  • コストパフォーマンス評価星3
  • 接客・サービス評価星2
  • 施設が充実評価星3
  • 周辺施設が充実評価星1
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて周辺情報について
ゲレンデ特徴
雪質が良い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
おすすめ利用シーン
友達 夫婦
おすすめタイプ
上級者 エキスパート
一覧に戻る