My Page
-
しんのすけ(skier)
- 性別男性
- 年代60代
- 居住地東京都
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル上級者
- スキー場来場日2017/12/24
- レビュー投稿日2017/12/25
バッジテスト
白馬八方尾根スキー場[長野県]
八方尾根にSAJ2級を受けに行ってきました。八方では先週日曜日から検定試験が始まっています。12月からやっているところは少ないと思います。
天候は曇り時々晴れ。風はなし。
気温が高く、午後になると下の方は雪面が多少荒れていました。まだ雪不足で下に降りれるコースは限定されていますが、このあとクリスマス寒波が来るので、正月にはかなり雪が増え、全面滑走可になるかもしれません。
検定は、名木山スクール前から、第3トリプル、リーゼンクワッド、兎平ペアと乗り継いでスタート地点へ。
まずは兎平ゲレンデのコブの脇の整地で1級2級の小回り、次にリーゼンスラロームで1級横滑りと2級シュテム、少し下って1級コブ2級は見学、さらに下ったところで1級2級大回りが行われました。
合格者は2級が12人中5人、1級は9人中1人。私は合格点ギリギリで2級のバッジを手にしました。かなり上手に滑っているようにみえる人でも合格点(各種目1級70点2級65点)に届かないことが多く、なかなか厳しい採点だと感じました。
シーズン始めになんとか2級取得です。今シーズン中に1級を受けられるレベルになるように精進します。