My Page
-
ヤスブゥーン
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地群馬県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2012/02/02
- レビュー投稿日2012/02/06
寒さ凌ぎはゴンドラです
ホワイトワールド尾瀬岩鞍[群馬県]
今期一番で、十年に一度の寒かった2日(木)にホワイトワールド尾瀬岩鞍へ行ってきました。当日の予報は、久々の狭い間隔の縦じま模様の気圧配置、荒れ模様が予想され、ゴンドラが風で止まらない事だけを願い出掛けました。スキー場の麓は、まずますの視界で、雪模様で、頂上から少し下りた所までは、少しガスっていて、突風が吹く度に真っ白状態が、ほぼ一日でした。当然の事ながら、雪の状態は麓まで申し分なく、ゴンドラ搭乗によるミルキーウェイ、国体男子コース、国体女子コースのロングランを繰り返し楽しみました。国体男子コースは、非圧雪のコースでしたが、そこそこ圧雪状態で、殆んどコブもなく、視界が悪い割には、滑り易かったです。15時ぐらいになると、視界も回復したので、斜度40度のエキスパートコースに向かい、コースの半分が雪崩れの危険あるとの事で閉鎖されていたので、急な所はそこそこ圧雪されいて、転倒する事もなく滑り、再度、ゴンドラで終了予定の16時前をラストにしようかと思ったら30分前に止まってしまい、仕方なく4人乗り高速リフトを一本滑り、最後に数センチ積もった車の雪を除雪して、帰路に着きました。