My Page
-
ujchlsh08jro
- 性別男性
- 年代40代
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2018/01/27
- レビュー投稿日2018/01/28
1/27 風呂無料&休憩所の客のマナーについて
湯沢中里スノーリゾート[新潟県]
全体的に斜度が緩く、コースも短いです。
ただしコース幅は広いのでゆったり滑れました。
自分は物足りなく感じましたが。
どっちかというと子供と初心者向けには良いと思います。
今年は積雪多いので雪は大変良かったです。
・コスパ
お風呂が無料で入れるのは良いです。
ロッカー代100円かかるので小銭を崩しておくと便利。
駐車場無料なのも良い。
・接客サービス
電車の形をした無料休憩所があるのですが係り員などもいないせいか、
11時くらいに行ったら全部物やらレジャーシートを置いて場所取りしていて座れませんでした。
しかも暫くしても誰も来ません。
恐らく昼食時に弁当でも持ってきて座る為に来もしないのに早く置いているのでしょう。
誰もいないのに座れないというのは理不尽で怒りを感じます。
このスキー場のお客さんのマナーの悪さにふざけるな!と言いたくなりました。
子供連れで来てるのによくこんな真似が出来るものです。
・施設
上記の通りお風呂完備なのは良い。
・周辺施設
夕食食べようと思ったらスキー場の周りどころかIC近くにも何にもなかったです。
でも(自分は車ですが)駅直結なのは便利そうですね。