My Page

  • Oさかさん
  • Oさか

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地兵庫県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2018/02/27
  • レビュー投稿日2018/02/28

~2017-2018 初老の旅シーズン2 4日目(最終日)編~

白馬八方尾根スキー場[長野県]

初老の旅も最終日。
3日目までは、愛車をスイートホテルとし、遠征しておりましたが。
3日目夜は、ご贔屓にしていただいている白馬のペンションに宿泊。

イタリアン料理をフルコースでいただけるお宿。
ご夫婦で経営をなされていて、非常に心地よいお宿です。
チェックアウトも10時ですが、初老たち。
無駄話していたら、11時前までペンションに滞在。
中途半端な時間です。
気持ちは、朝一番から八方尾根のリーゼンのバーンを
飛ばされること無く制覇したかったが。

チェックアウトして最初に向かったのが、「みみずくの湯」。
10時からの営業です。
一番風呂に入って、それから八方尾根の攻め方を考えよう。
みみずくの湯で温まり、時計を見るとお昼。

今度は、攻め方より腹ごしらえですよ!
白馬飯店の五目ラーメン。
魚介類にお野菜たっぷり。♫
地元ナンバーのお客さんもたくさんいらっしゃてました。

風呂→ランチ。
いつ滑る?!
八方尾根で暴れてやる!
やるやる詐欺か!?

詐欺にならないためにも、
咲花まで移動して、日帰りPに駐車。

リフト券を購入しようと・・・
そーなんです!!
昨シーズンのゲレ食バトルでリフト券無料招待券を頂いておりました!
早速、八方尾根1日券に交換してもらい。
16時30分までの最終営業時間までひたすら滑りましたよ♫

ここ数年、思っています。
八方尾根のお客さんは、日本人より諸外国の方達の方が多いです。
英語でもしゃべれれば、何を言ってるのか分かるのに・・・
初老、隣の席の外国人と全くしゃべれず・・・悲

営業終了後は、お土産の買い出し。
買い出し終了後は、またお風呂。
お風呂の後は、初老の旅の〆として焼肉。
4日間の旅、初老なのにアクティブ過ぎた・・・笑

またいくぞ!
待ってろ信州!

  • 総合評価評価星4
  • ゲレンデパフォーマンス評価星4
  • コストパフォーマンス評価星3
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星5
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 温泉施設が充実 お土産屋が充実
おすすめ利用シーン
友達 恋人
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る