My Page
-
Turbie
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル上級者
- スキー場来場日2018/02/26
- レビュー投稿日2018/05/07
史上最悪の誘導員グループ
奥利根スノーパーク[群馬県]
夜着のスキー場、ナイターでまだ車がたくさん止まっていたので、最後列の端っこの枠内に止めて、窓にシェードを貼詰めて就寝。
明け方に何度も何度もノックの音。びっくりして顔を出すと誘導員が「移動してください」と。
寝ぼけ眼で「枠内に止めましたよ?」と言うと、
「枠内だろうがなんだろうがね、これからたくさん車が来るから詰めてください!」
?! 寝ぼけていて反論できず、運転席の荷物をどかし、窓シェードを外して窓の結露をタオルで拭き、言われるままに30mほど移動しました。驚きと冷気でその後、1時間は寝られませんでした。
要するに、誘導員はテトリスみたいに一台ずつ詰めていかないと気がすまなかったらしい。それじゃ駐車枠の意味すらない。
翌朝、誘導員の一人を捕まえて抗議しましたが「上に伝えておく」とだけ。
公式HPからメールで意見しましたが、結局返事もなし。
SNSで上記をシェアしたところ、同じ目に遭ってるのは自分だけではないことが判明。
奥利根スノーパーク(群馬県)に前泊する時はぜひご注意ください