My Page
-
dasuo
- 性別非公開
- 年代非公開
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2018/12/30
- レビュー投稿日2019/01/01
赤沢の壁
みなかみ町営赤沢スキー場[群馬県]
12/30にようやくオープンを迎えました。
同じ町内のホワイトバレーと同じ楽しみ方ができて、我が家から一番近いので、シーズン中必ず1回は通っています。
珍しく昼にレストランが満席になる程の客入り、それでも小さな子を連れたファミリーが多い為、上級コースはほぼ貸し切り状態。
名物「赤沢の壁」も全面膝パウダーで、休みなし・ノーミスで降りてくるのは結構難しく、何度か転んで立ち上がれなくなりました。
SURF&SNOWのクーポン画面を見せて一日券が2,000と相変わらずの最強コスパ。
ここをスルーしている人は、子供向け・リフト2本という先入観で損してます(笑)。
【要改善点】
・爺ちゃん達、やる気無さすぎ手抜きすぎ。
・下のコースは圧雪のかけ方が下手。いっそ非圧雪にしては?
・使い物にならないwi-fiの弱さ。
帰りは猿ケ京のまんてん星の湯でしっかり疲労を抜いて帰路に就きました。
リフト券提示で100円引き(=570円)で3時間入浴できます。