My Page
-
dasuo
- 性別非公開
- 年代非公開
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2019/02/01
- レビュー投稿日2019/02/02
リフトは泣き所だけど
オグナほたかスキー場[群馬県]
【ゲレンデ】
山頂までリフト2本乗り継ぎ体勢になって以来なので、8年振りです。
下りも挟む長く遅いリフトは泣き所ではありますが、雪量もそこそこ、全コース滑走可という、来訪歴中ベストに近かったです。
一昨日あたりから急に積もったらしく、ゲレンデ全体的に薄く覆うパウダーで、下に隠れた凸凹に板を弾かれるのを警戒しながらの滑りを求められました。
それでも人の来ない第6ゲレンデ(一番上)はコース中央も底つきの無いパウダーで、この日一番快適でした。時間をかけて上る割には初心者向けぽい斜度でつまらないと敬遠する人が殆どかと思いますが、実は穴場です。
昼過ぎから吹雪いてきて、山の上半分へ登るリフトが時々運行休止していましたが、私自身が第1、2、4リフトのコースだけで十分満足できてしまう方なので、ここは問題無しです。
【サービス】
昔よりリフト券のサービスは増えましたね。駐車場も全日無料になりました。
これだけで岩鞍より印象が良いです。
【周辺情報】
花咲民宿エリアまでは所々凍結箇所あり。
サッカー場の辺りは圧雪ですがミニバン、ハイエースでも問題なし。
ただ、これらの車は第1駐車場に入る前の坂は要注意かも。