My Page
-
ぽにえんて
- 性別男性
- 年代60代
- 居住地神奈川県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2019/02/09
- レビュー投稿日2019/02/17
初めての安比
安比高原スキー場[岩手県]
2月9・10日で初めて安比へ行ってきました。
盛岡でレンタカーを借りて約1時間、急な上り坂もなく楽でした。
更衣室が思いのほか狭く、大きなロッカーも少なく、日帰り客は歓迎されていないような気がしました。
また、リフト券売り場の前の通路はとても滑りやすく、スキーブーツを履いた人が何人も転んでいました。
どのコースも長く寒さ対策は絶対必要だと思いました。
うわさどおり綺麗に圧雪してあり滑りやすかったですが、雪質のせいなのかあっという間にコースが荒れていく感じがしました。
またセカンド第1・第2コース以外は、斜面か片側に傾いている感じがして真っ直ぐ滑っていくと違和感を感じました。
夕食を食べるところの選択が極めて少なく、これが一番困りました。
飲み歩いたりすることができないのは、かなり残念でした。
2/9は駐車場で花火があがりきれいでした。
良質なリゾートとしてのまとまりは感じましたが、遊び方のチョイスが少なく、レールの上に乗って楽しむのが安比流なのかも というのが初安比の感想です。
なお、2/10連休中日はレンタルスキーを借りる人が長蛇の列でした。午前11時にはゴンドラも激混みでした。