My Page
-
Oさか
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地兵庫県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2019/03/01
- レビュー投稿日2019/03/04
2019信州ツアー 第2章始まる♪(VOL.1)
野沢温泉スキー場[長野県]
始まりました、信州ツアー第2章。
2月28日(木)の夜、早々に神戸を出発するはずが、思わぬ残業で信州到着が遅れ・・・。
おかげで花の駅千曲川での仮眠時間が少なく・・・。
んっ?!
花の駅千曲川での仮眠している車が少ない!!
どういうことでしょう??
みなさん、もうシーズン終了?
ってことは、スキー場は空いてる!
おぉ♪ラッキーかも^^
早朝6時以降に日帰り駐車場に到着。
やっぱり空いてる・・・。
天気いいのに♪
今回も滑走前に専属ワックスマンが丁寧に滑走面の仕上げを担当してくれております。
この社長、毎度、いい仕事をしてくれます。感謝です♪
ということで、長坂ゴンドラに乗車(ガラガラ)。
目指すは、毛無山山頂からの景色の堪能!
の、はずがスカイライン連絡ペアに乗ったところでスキー場からの案内放送。
上ノ平にて雪上車に乗車して雪原遊覧が開催されているとのこと。
過去何度もここにお邪魔しているが、雪原遊覧の話など聞いたことがないぞ!!
しかも案内放送では、500円で1ドリンク付きと聞こえたし。
ここは、行くべきでしょ!!
雪上遊覧なんて、どこでもやってないし、そして雪上車に乗せてもらえるんだし♪
山頂行くの即中止。
ペアを降りたら反転して上ノ平に即滑走。本日1本目なのに休憩なしで上ノ平にワープ♪
上ノ平インフォメーションでおっさん2名をエントリー。
よかった、空いておりました♬
乗車する雪上車。
あの、ピステンではないですか!!
1台でマンションが買えちゃうほどの高級車。
以前から興味のあったあの“ピステン様”に乗車できるだなんて・・・
おっさん、テンションアゲアゲです^^;
45分間、しっかりとガイドさんが丁寧に説明してくれます。
いろんなところで写真撮影もできます。
毛無山も普段と違う角度から堪能できます。
初日のテンション、この45分で使いきっちゃいました。
なので、早めのランチ。
当然、初代王者のステーキランチ。
今年は、ここのお店から“野沢菜ポークライス”がエントリーされ、見事第5位に入賞。
ポークライスもおいしかったんだけど、やはり王者ステーキランチが当方好み♪
遊覧⇒ランチ=アルコール⇒眠い
はい。
愛車に戻ってお昼寝タイムzzzzz
目が覚めるとゴンドラ営業時間終わってた!!
あっという間の1日目であった。
これが大人のお金と時間の使い方か・・・