My Page

  • Oさかさん
  • Oさか

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地兵庫県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2019/03/02
  • レビュー投稿日2019/03/04

2019信州ツアー 第2章始まる♪(VOL.2)

志賀高原 焼額山スキー場[長野県]

本日は、志賀高原焼額山スキー場にお邪魔しました。
昨日の野沢温泉スキー場では、春スキーのような雪質を体験したため、心して焼額山に参上。
さすが、野沢温泉スキー場と標高差が400mほどあるね。
春スキーには程遠いゲレンデコンディション。
しかし、何日も降雪がないため、非常に硬い。
が、みぞれ状態よりはマシか♪
山頂近くも毎日氷点下のため着氷が残っており、非常にキレイ^^

本日のランチは、奥志賀まで移動してゴンドラ乗り場近くにある“シャモア”さんで。
食べログに掲載されておいないお店です。
が、非常にCPが高い。そしてリーズナブル!!さらに客席はキレイ。
ゲレ食では1,000円からが普通のこのご時世。
1,000円以下でもおいしくいただけるオリジナルメニューが豊富です。
ただし、売り切れになるメニューもあります。
サイドメニューもタンドリーチキンやクラフトビールなどを揃え、ちょっと優雅な感じがすばらしい。
ここの常連に決定です♪

  • 総合評価評価星4
  • ゲレンデパフォーマンス評価星4
  • コストパフォーマンス評価星5
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星3
レビュー種別
施設サービスについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実
おすすめ利用シーン
友達
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る