My Page
-
miya54
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベルビギナー
- スキー場来場日2019/03/30
- レビュー投稿日2019/04/07
3末でこの雪質
志賀高原 熊の湯スキー場[長野県]
3/30は全国的に雨予報の中、横手山だけがギリギリ雪になりそうだったので行ってみた。
到着したときからゲレンデまで行く道の雪質で他と違うのが良く分かる。
朝から一通り熊の湯スキー場を滑走するが、この時期でこの雪質はすごい、風が吹けば雪が飛んでいくような軽さでさすがだなと思った。
一通り滑った後は横手山へ移動し横手山で滑るが、こちらの方が人が多かったので熊の湯へもう一度戻ると、雨が降り始まり雪が重くなり滑らなくなった。
また横手山へ移動すると一番下でも雨ではなく雪で、雪質も悪化しておらず滑りやすいままをキープしていたので横手山で営業終了まで滑った。
営業終了後ナイターまでの2時間のインターバルは最初雨でめげていたが、次第に雪になりナイター時間にはパウダー状態。
まさかのこの時期にナイターでパウダーとは恐れいる。
気持ちよく営業終了まで滑って今シーズン最後にしようと思った。