My Page
-
dasuo
- 性別非公開
- 年代非公開
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2020/01/12
- レビュー投稿日2020/01/13
色んな意味でしんどい
会津高原たかつえスキー場[福島県]
山の下:地形を最低限の雪で覆っている。
中腹:昼から滑りやすくなる。茶色い箇所はジャンプして避けよう。
上から中腹:雪は少ないが板のソールは傷つかない。
5kmに渡る縦長なスキー場。
ボーダーよりはスキーヤー向けな地形。
膝パウくらいあるときに来ていれば印象は違ったのだろうけど、発来場で慣れてないのと、少なすぎる雪量で粗しか目に付かなかった。
楽しむというより土を避け、悪雪を転ばないように滑ることに全神経集中した滑走になる。
運悪くこの日はスキー学校が2校来場していたので、それらを避けるアトラクション付き。
ここの併設の白樺の湯が狭くてくつろげないし、来る途中の塩原温泉街も寂れてるし、国道4号から離れると店が無くなるし、同じ距離なら関越道方面に客が流れる理由が分かった気がした。