My Page
-
dasuo
- 性別非公開
- 年代非公開
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2020/02/08
- レビュー投稿日2020/02/09
穴場
グランディ羽鳥湖スキーリゾート[福島県]
南岸低気圧のおかげか、普通に雪ありました。
スクランブルBコース後半一部だけ土が出てましたが。
その上で
【GOOD】
・軽い雪質と端パウでも底つきしない雪量。
・速いクアッドリフト1本で全コース網羅できる。
・効率の良いコース構成
・キッズエリアが完全独立しているので突っ込まれる危険がない
【NG】
・その他のリフトが遅い。
・村を出ると高速ICまでに安い日帰り温泉がない
アクセスが厳しいと聞いてましたが、スキー場周辺ではなく、道の駅を過ぎたところの坂のことなんですね。
この日県道37白河羽鳥線は乾燥路、坂の始まりから圧雪路で、少し勢いをつけて一気に上りました。
ゲレンデと同じさらさら雪が積もるとAWD以外は苦しいかも。
坂の途中のクランクになっているところで救助スタッフが車中待機しており、スキー場も対策は取っているのが分かりました。
ゲレンデ構成は、初級=中級寄り、上級=中級寄り、なのかなと感じましたが個人差でしょうか?コース一つ一つは長め、斜度がちょうど良く、幅も余裕があるので基礎練習には良い条件が揃っています。
16時に離脱してエンゼルフォレストの彩光の湯へ向かいましたが、日帰り客用Pに車列ができていたので諦めて帰りました。
それ以外、白河ICまでの間に日帰り温泉が無いのは少々残念。