My Page

  • わか@りょーさん
  • わか@りょー

    • 性別非公開
    • 年代50代
    • 居住地非公開
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2020/02/09
  • レビュー投稿日2020/02/11

待望の雪ですかね

つがいけマウンテンリゾート[長野県]

8日~10日に行きました。中日に半日だけ晴れましたが、あとは雪で、サラサラのパウダースノーが大量に。雪質は最高でした。初日の印象ではかなりの雪不足でしたが、滞在中の雪でその心配もなくなり、むしろ降りすぎて、圧雪されていないところでは滑りにくいほどでしたが、テクニックのある方には垂涎モノのパウダーでしょう。
何年か前には圧雪されていたコースが非圧雪になっていて、気持ち良くカービングを切れる所は減っていました。
外国の方が多く、オフピステも大勢滑っていて心配でした。山頂ゴンドラ脇のコースにパークが出来ていて、ダイナミックにジャンプする人を見ながら滑れますが、コース幅が狭くなり混雑時には危ない印象です。
どんな技術の人でも必ず滑れるコースがある良いスキー場ですが、コースの接続でフラットや軽い登りの部分などがあり、ボーダーには移動が面倒な所がありそうです。
写真は9日のチャンピオンとハンの木コース、チャンピオンは膝上位のパウダーで、埋まると脱出が大変でした(笑)
ICリフト券でしたが、ゴンドラ下の売場は大行列になるので、ゴンドラの横、中央リフトの手前の売場が便利でした。時間券はなく、午前、午後券のみなのがイマイチでした。
宿で割引リフト券を売って貰えるので、売場に並ばなくてよく、便利です。

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星4
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星5
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ スクールが充実
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 飲食店が充実 交通手段が豊富
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
ビギナー 初級者
一覧に戻る