My Page

  • Oさかさん
  • Oさか

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地兵庫県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2020/12/18
  • レビュー投稿日2020/12/24

2021信州ツアー <序章(予行演習)>

Hakuba47 ウインタースポーツパーク[長野県]

今年もやってきました白馬47。
しかも47のオープン初日に来場♪
なんか・・・やる気満々みたいなんですけど。
そんなガツガツしてないんですけど、当方と相方社長。
どちらかというとスキー場に行くまでが楽しい人たちですから♪
おっとそんなこと言ったら47に怒られる。
いや、他のスキー・ボーダーからも怒られる。

それにしてもオープン初日に全面滑走可能って。
今シーズンは、雪の心配は無さそうですね!
期待していますよ!エルニーニョ♪
適度に定期的に降雪をお願いします。
関越道のようなドカ雪は不要です!キリッ

さて、47の初日の報告ですが。
フワフワのパウダー(劇感激)!!
フワフワ過ぎてコケて、板がハズれまして。
フワフワ過ぎると起き上がれないんです!!
起き上がってもブーツがフワフワに埋まっていくんです。
そしていつまで経っても板がはまらない(チクショー)!
冷静に考えれば贅沢なひとときを過ごしているのにその瞬間は、イライラ・・・怒
終わってみれば、最高のシーズンインを体験。
ここ数年、こんな雪量のシーズンインは無かったなぁ~
ってことで、車移動中は「シーズン・イン・ザ・サン(TUBE)」を奏でてみた♪

帰りは、善光寺に今年最後の参拝。
そして上信越道~北陸道周りで神戸に帰ってみた。
うん。長野道~中央道周りと比較して2時間以上、遠いね!笑
そして妙高高原~新井周辺の大雪!
追越車線を地元ナンバーが疾走していく(スピードに感動)!!
初老は、走行車線を前の車について行くのがやっと。
今シーズンもしっかり滑るぞ!
いや、信州に何度も出没するぞ!!

まずは、年明けに出没予定♪

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星5
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星5
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
おすすめ利用シーン
友達 恋人
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る