My Page
-
Oさか
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地兵庫県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2021/01/08
- レビュー投稿日2021/01/10
2021信州ツアー <第1章 VOL.3>
志賀高原 焼額山スキー場[長野県]
本日は焼額山スキー場に来場。
蓮池交差点からジャイアントのコースが見えるまでの間にある上り坂であえてSTOP(後続車両も前方からも車が来ていないことを確認してね)。
ここまではAWDで上がってきたがFFで坂道発進を試しに実験。
「Ð」レンジで坂道発進レッツゴー!
んんっ?!マジ???!!
上がりません。全く進みません!
そしてメーターの左下にあるVSCランプが光ってますけど!
恐るべし志賀高原。
一見FFで登れそうに見えるけど、坂道発進だと進まないんだ!!
FF車の方、上林でチェーン着用は絶対です。
そんな上り坂でお試しをしている最中にも1ゴン駐車場にするか、2ゴン駐車場にするかを迷っていましたが、相方社長との胸ぐらを掴む激闘を妄想の末、駐車場からトイレまでの距離が短い2ゴンに決定。
2ゴン駐車場、ガラガラです。
ってことは、ゴンドラもガラガラを期待しちゃう??
残念ながら、今日から1都3県に非常事態宣言が発出されちゃったし。
天気も一日中、降雪予報だし。
確かにゴンドラもレストランもゲレンデのどこもが空いていました。
そしてニュースでは、2府1県も非常事態宣言の要請を国に行ったことが判明。
おぉ!悲
ここでリゾートスキーをしている場合じゃない。
帰る予定に変更しなくっちゃ。
明日は横手山に行こうと思ってたのに。
なんて日だっ!