My Page

  • dasuoさん
  • dasuo

    • 性別非公開
    • 年代非公開
    • 居住地非公開
    • 職業非公開
    • スタイルスノーボード
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2021/01/23
  • レビュー投稿日2021/01/24

リフト間引いても全面回せる

湯の丸スキー場[長野県]

上信越道からガスっていて、上まで登れば雨が雪に変わるかと思いましたが、ゲレンデも時々視界不良、午後からは水分多目のウェアがじっとり濡れる雪が降り始めたので14時で切り上げました。
この日のゲレンデ状態は「普通」の範囲内。第4は固め、第6はいつも通り滑りやすい。私だけかもしれないが第4リフト降車場所が片斜面ぽくなっていて何度が転びそうになった。

その後、湯の丸ホテルの風呂で疲労を抜いてから帰路に就いたのですが、湯の丸の帰りの長い峠下りはやはり怖いですね。ゲレンデの急斜面よりこちらの方が緊張を強いられます。ヘアピンカーブは20km/hまで落としてもリアが流れました。住宅地まで降りてきてもホワイトアウト気味で、高速乗ってからは雨。

自分の中ではここと八千穂高原が距離・地形・アクセスで両天秤にかけて今日はどっちにしようかなという感じでしたが、一昨年から八千穂のアクセスが楽になったので、そちらへ傾きつつあります。

  • 総合評価評価星3
  • ゲレンデパフォーマンス評価星3
  • コストパフォーマンス評価星3
  • 接客・サービス評価星3
  • 施設が充実評価星4
  • 周辺施設が充実評価星4
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて周辺情報について
ゲレンデ特徴
緩斜面が多い パークが充実
施設・サービス特徴
スクールが充実
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 観光施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
初級者 中級者
一覧に戻る