My Page
-
mayama
- 性別非公開
- 年代非公開
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2021/02/11
- レビュー投稿日2021/02/12
全体的にサービスレベルが低い
余呉高原リゾート・ヤップ[滋賀県]
昨年は雪が無いにも関わらずたっぷりある様なCMをしてましが、今シーズンは大丈夫かと思いあまり気が進まなかったのですが行ってみました。
平日は空いているかもしれませんが休日はそこそこ混んでいます。
ボーダーの座り込みもかなり多いです。
初心者コースとありますが他のスキー場の初心者コースに比べ結構急だと思います。
■コロナ禍でマスク着用を求めているスキー場ながら半数以上の人がマスク着用無し。大声で喋るなどモラル欠如。さらにはマスクをしていない従業員も。
リフト乗り口のスタッフは机に肘をついて人数をカウント。
■リフトはかなりの頻度で止まります。今回も乗る度に必ず1度は止まりました。1回のリフトで最高3回止まりました。船酔い状態になります。その上全てのリフトに安全バーはありませんのでかなり怖いです。
■リフトはA~Dの4本ありますが1本は動いていません。HPにはあたかも全部のリフトが動いているかと間違うよなA〇、B〇、C〇とだけ表記されておりDリフトが動いていない旨は省略されています。本来ならD×と表記しHPを見た方へ案内すべきだと思います。
■最後に帰宅しようと駐車場を出ると、後ろから従業員の軽トラが煽って来る始末。その後猛スピードで抜き去って行きました。お宅のスキー場を利用していた客ですけど…最低な従業員もいるようです。県民性でしょうか?
広さ、雪質、サービス、コスパどれをとっても2度と行かないですね。