My Page
-
dasuo
- 性別非公開
- 年代非公開
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2021/03/05
- レビュー投稿日2021/03/12
ラストまで雪、持ってくれ
会津高原南郷スキー場[福島県]
アクセス路に凍結・積雪箇所は一切無くなりました。朝8時到着でも寒くなかったです。第1リフトで上る途中、眼下に大穴ができていて雪解け水が川のように流れており、伝上山山頂は写真のようにブッシュが出ていて、こりゃいつまで持つかな?というのが正直な感想。行ける人は早めに思い出作りしましょう。
3/5(日)は町民スキー大会で、朝から皆さん元気で微笑ましかったです。
この日もいい天気で、昼にはゲレンデはシャバシャバでしたね。
こけても朝一よりダメージが少ないので、白樺コースの端っこのキッカーにも入りましたが、このくらいが私にはちょうど良いです。
昼食後に切り上げて、帰りにきらら289の温泉に寄りました。入り口から地下へ降りる構造、ヌルヌル泉質が肌にどう良いのかまでは分かりません。湯上りに大広間で仮眠できる日帰り温泉って本当に重宝します。
NEWさゆり荘はスキー場の駐車場の真横に建屋ができていたので、21-22シーズンは泊まりで来たいものです。