My Page
-
ぽにえんて
- 性別男性
- 年代60代
- 居住地神奈川県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2022/01/05
- レビュー投稿日2022/01/05
おごらず成長してほしい
蔵王温泉スキー場[山形県]
36年ぶりに滑りに来ました。
この時は中腹にある三五郎小屋に泊まりましたが、今回は麓の旅館に泊まり外湯と外食(地酒)を堪能しました。
ゲレンデはリフトの乗り継ぎがすこぶる悪く、リフトに乗るたびにハの字で移動しなければならず初心者やシニアには厳しいです。
山頂からのコースも同様でしばらくスキーを担いで歩かないと滑り出せませんでした。
晴れたら最高の眺望ですが、ガスった時はコースの難度が看板に表示されておらず不安になりました。
リフト乗り場に係員がいないリフトも多かったです。
広すぎて手がまわらないのが実情でしょうが、ゲレンデメンテナンスも昭和レベルでした。
樹氷という国内最大級の武器を持つスキー場ですが、リピーターを期待するなら努力が必要だと感じました。
白馬や菅平のような絶え間ないゲレンデメンテナンスを参考に樹氷だけに頼らずおごることなく成長して欲しいと願います。