My Page

  • ぺぷりんさん
  • ぺぷりん

    • 性別非公開
    • 年代非公開
    • 居住地非公開
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベルエキスパート
  • スキー場来場日2022/01/06
  • レビュー投稿日2022/01/08

圧雪してほしい

白馬コルチナスキー場[長野県]

今年は雪が多く、リフトもすべて稼働しているとのことで期待して伺いましたが、池の田ゲレンデを除くと安全に滑れるところはわずかでした。
コースガイドに非圧雪30%圧雪70%とありますが、上部の林間コース(ほとんど廊下)を除けば比率はほぼ逆かと思います。圧雪してあるのは正面の緩斜面池の田ゲレンデとその上の中級稗田山コースの下の方の一部分、正面左手の一本松コース、その奥にあるワラビ平ゲレンデの迂回ルートのみです。
池の田の周りを囲んであるコースはすべて非圧雪と考えてよいかと思います。超上級コースは圧雪車を入れるのが厳しいのはわかりますが、板平、ラビット、カモシカあたりは圧雪すべきではないでしょうか。非圧雪はスノーボーダーにはよいかもしれませんが、スキーだと一般レベルの方はかなり厳しいし、危険ではないかと思います。ちなみに私はSAJ正指導員資格を持っています。
斜度がある程度あって気持ちよく滑れるのは一本松コース(このコースは素晴らしい)だけです。景色が良いのとリフト代が安いのは魅力です。また索道のスタッフも感じのいい方ばかりです。

  • 総合評価評価星3
  • ゲレンデパフォーマンス評価星2
  • コストパフォーマンス評価星3
  • 接客・サービス評価星4
  • 施設が充実評価星3
  • 周辺施設が充実評価星3
レビュー種別
ゲレンデについて
おすすめ利用シーン
ファミリー
一覧に戻る