My Page

  • Oさかさん
  • Oさか

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地兵庫県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2022/01/07
  • レビュー投稿日2022/01/10

2022 信州ツアー<第1章 3日目志賀高原編>

志賀高原リゾート中央エリア(サンバレー~一の瀬)[長野県]

3日目は志賀高原に来場です。
セブイレで昼食券付きのリフト券を前日のうちに購入。
あれ?!
1日券の正規料金+500円が昼食券付きのリフト代だったのに・・・
毎年、サイレント値上げが・・・悲

上林からしっかりと雪がありました。
AWDのスタッドレスでもカーブなどでは多少、滑ったり・・・
この滑りを少々楽しんでいる自分がいたり・・・

7時過ぎに上林を通過して目指すは、横手山の朝一バーン!
駐車場に着くも風がすごいんですけど!!
愛車が風で揺れちゃうほどに吹雪いていますけど!!
嫌な予感しかしない・・・。
志賀高原のHPでリフト運行状況を確認。
第2・第3スカイと渋峠が「運休」。
おっと。準備中なら待機だけど、さすがに「運休」だと、横手山に滞在する意味が・・・。

予定変更!
山の駅に行くぞ!
で、昨シーズンより新設された3連ゴンドラに乗ってジャイアントや中央付近を滑るぞ!!
そうそう。
今シーズンよりブナ平にゴンドラが出来たんです。
元々、クワッドがあった場所にゴンドラが出来て、降車位置が今までよりもちょっと上に行った感じで。東館山ゴンドラとのアクセスを重視してくれたのに・・・。
本日、強風に伴い東館山ゴンドラの運休。
威力発揮できず、ブナ平のゴンドラ。

実は今回のツアーは当方含めて3名で行動。
当方、相方社長に当方の息子。
当方の息子が、明日、学校の試験で明日の朝には家に帰らなければならない。
長野電鉄さんの夜行バスにお世話になりました。
信州中野駅から乗車して神戸まで息子を運んでいただきました。

これで、いつものおっさんツアーに戻り、ツアー参加者の平均年齢がグッと上がった・・・。

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星5
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星5
レビュー種別
周辺情報について
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 飲食店が充実 温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
恋人 ファミリー
おすすめタイプ
初級者 中級者
一覧に戻る