My Page

  • MR.茶々丸さん
  • MR.茶々丸

    • 性別男性
    • 年代非公開
    • 居住地非公開
    • 職業会社員
    • スタイルスノーボード
    • レベル上級者
  • スキー場来場日2022/02/10
  • レビュー投稿日2022/02/11

3年振りに来場!

オグナほたかスキー場[群馬県]

コロナ禍で緊急事態宣言が出たりして、なかなか来る事が出来ませんでしたが久し振りの来場!
まず、コンディションは大雪予報もあり朝方からの降雪でちょっと重たい雪でしたが1日中良い雪で、未圧雪コースはもちろんフカフカ、午後はどこでも未圧雪の状態ぐらいフカフカでした(笑)
自然の地形を楽しみにながら滑ったり、ウェーブを滑ったり、レール等の簡単な物もあり、気軽に遊ぶ事が出来ます。
リフトは、少し遅く感じてけっして速くはありませんがいろいろなコースがあり、斜度も適度に滑り応えがあるので、中級上級者も満足できるかと思います。初心者の方もなだらかで緩い傾斜コースが長くありますので、怖がらずに根性とやる気があれば上手くなれると思います。
リフトから降りるのも他のスキー場と比べると広くなだらかで降りやすいので、良い練習になります。
施設は、古いですがカード払いでリフト券を購入出来たり、レディースデイがあったり、食堂の唐揚げ(4個、写真は1個あげてしまってます)が美味しかったです。
周辺道路等は、除雪車が朝から結構稼働してくれるので登りが多いですが問題なく運転出来ます。
帰りは、日帰り温泉が沢山ありお土産を売っている店沼田ICまで沢山あるので、楽しいです。
駐車場P1にトイレもあるので、朝方に来て車で仮眠も出来ます。
滑り応えのあるスキー場で、また遊びに行きます!

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星5
  • 接客・サービス評価星4
  • 施設が充実評価星4
  • 周辺施設が充実評価星5
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて周辺情報について
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
食事が美味しい イベントが充実
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 温泉施設が充実 お土産屋が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
ビギナー 中級者
一覧に戻る