My Page
-
miya54
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地非公開
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベルビギナー
- スキー場来場日2022/02/19
- レビュー投稿日2022/02/19
ツリーラン好きなら良いところ
アライマウンテンリゾート(旧ロッテアライリゾート)[新潟県]
朝からリフト券売り場は大行列。
あの流れなら9:00過ぎまで並んでたと思われる。
アースホッパーや鬼割など支払いのない場合はムイカスノーリゾートのように別に対応して欲しいと思ったら、遅めに来たのに窓口付近まで来てようやく別窓口に案内されたが、それでも手続きは他よりかなりかかっていて効率が悪い。
そしてゴンドラ乗り場は駐車場まで大行列!
並ぶ気になれずリフト2本乗って、六本木ステーションから乗ったらすんなり乗れた。
膳棚リフトは10:00まではすんなり乗れたが、10:00以降は大行列。
昼には少しマシになっていた。
他の3つのリフトは直乗りと言う偏り。
ゴンドラは外に板を入れるところがなく、スキーでも中へ持ち込み。
スノボも含めてカバーは無しだった。
椅子もバーだけで、休めるという感じではない。
また2,000円追加で出すとエクスプレスになり、ゴンドラだけでなく膳棚リフトも優先的に乗ることができる。
金額的にはパルコール嬬恋よりも安いので、連休など混むときにはお得かもしれないが、そもそもが高いのでそこまでしてここで滑るかは疑問が残る。
圧雪コースは固め。
ツリーランは見ていただけだが、昨日まで降っていたはずなのに薄っすらしかない感じ。
午後には下がシャバ雪、上でもややシャバっていた。
天気がよく日本海までよく見えていた。
ここは降ったあとのツリーランメインのスキー場なので、普通に滑るには高すぎかと思う。
駐車場はみんな適当に止めてて、隙間だらけ。
また駐車場からゲレンデはあまり近くない。
夜間トイレは確認していないが、ありそうな感じだった。


