My Page

  • Oさかさん
  • Oさか

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地兵庫県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2023/01/06
  • レビュー投稿日2023/01/10

2023 信州ツアー<第1章 2日目 野沢温泉スキー場編>

野沢温泉スキー場[長野県]

今日は、野沢温泉スキー場に来場。
花の駅千曲川で仮眠です。
昨年、建て替わったのですっごくキレイ。トイレの個室も2→5室に増えてるし!!

本日の天候、長坂ゲレンデ付近は小雪。
でも雪雲が低いので、やまびこ付近は降っていないと勝手に予測。
いつもの相方社長にゴンドラ稼働を伝え、出陣の用意を促す。

社長「雪降ってる。天気悪い。寒い。今日はエエわ。」
小生「えーーーーーっ!スキー場に来て雪が降ってるから滑らないって?!」
社長「昨日(妙高杉ノ原)で満足。じゃ!(寝袋にもぐる)」
おいおい。山頂付近は降ってないと思うけど・・・。
ってなことで、急遽、社長が離脱したので息子と2人で滑ることに。

やまびこまで上ってきたけどやっぱり降っていないし!
多少のガスがある程度のレベルで寒くもないし♪
ただ、空と地面のどっちもが白色なんで映えないだけ!笑
滑るには全く問題なし!

で、昼食はレストランやまびこで。
ここはゲレ食バトルの初代王者「野沢菜ビーフステーキランチ」がいただけるお店。
当時の記憶では1,350円だったのに数年前に消費税up、そして今回は原料費高騰か?!
とうとう1,750円まで値上がりしてしまった(残念)
1,350円だからこそのCPだったのに・・・
1,750円ではCPは・・・悲
なので今シーズンからの新メニューを注文してみた。
名前は忘れたが、オーブン料理で10分弱、待つ必要があるのだが。
いいっ!!
このメニュー、最高にイイ。熱々でステーキランチのソースがかかっていておいしい!
ステーキランチから浮気してしまいそう・・・
そうだ!今シーズンよりレストハウスやまびこではPayPay使えます♪ ←これ重要

明日は、志賀高原に遠征だ!

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星5
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星5
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて周辺情報について
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 飲食店が充実 温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
ファミリー 夫婦
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る