My Page

  • Oさかさん
  • Oさか

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地兵庫県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2023/02/03
  • レビュー投稿日2023/02/04

2023 ダイナランドに出没

ダイナランド[岐阜県]

我が第3のホームゲレンデに行ってきました、ダイナランド。
今までは3時間半で到着していたのに。
気が付けば5時間半もかかる場所に引っ越ししてしまった。
あぁ~、社畜人生・・・号泣

そんな話はさておき、ダイナランドはいいですね♬
コースが豊富で1本の滑走距離もある♬
なんといっても屋根付き駐車場があるので雪が降っても車に積もることがない!

ちなみに本日は、相方社長のほか、我が長女と長男の4名で来場。
長女、長男と言いながらどっちも成人なんですけどね。
交通費はオッサンどもが勝手に払うのでリフト代と食事代だけを持参すればいいと思っているタカリの子どもたちです。 ←教育をどこで間違えたのか。

各自、自由気ままにユキ遊びを堪能。
の、はずが、長女がボードデビューをしたいということで、ボード歴30年弱の相方社長にプライベートレッスンを依頼。
すまん!相方社長!!頼む、人並みに滑れるようにしてくれ!
ってことで、自由気ままの滑走タイムをレッスンタイムに変えてしまった! ←マジ申し訳ない

朝からかれこれ6時間のプライベートレッスン。
どこに進化が見られるのだろう・・・悲
辛うじて自立できるようになったが、滑りは…
伸びしろしかないようだ!

スキー場を後にして白鳥にある温泉に直行♪
15分くらいの距離にあるのに運転手以外、みーんな爆睡。
相当、疲れていたんですね。
そこでサウナに入っていい汗かいて、風呂上がりの乾杯!
いー気分です♪

最後は、美濃にある恒例の鉄板屋さんで反省会。
いつもは塩対応のおねーさんなのに今日は丁寧で優しかった。
塩対応をある意味、楽しんでいるのに。どーしたんだ!

ってことで、再来週辺りは信州にちょこっと行ってみよっかな♬

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星5
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星4
レビュー種別
周辺情報について
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが長い パークが充実
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
恋人
おすすめタイプ
初級者 中級者
一覧に戻る