My Page

  • Oさかさん
  • Oさか

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地兵庫県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2024/01/05
  • レビュー投稿日2024/01/09

2024 信州ツアー<第1章 1日目 野沢温泉スキー場>

野沢温泉スキー場[長野県]

いぇーーい!!
11か月ぶりに帰ってきました、野沢温泉
よーし、滑るぞぉー
だって今シーズン、スキー板を10数年ぶりに新調しましたからね。
(きっと)やる気出しますよ、例年以上に!!

そんな気持ちで野沢温泉スキー場に来てみたわけですが、全面滑走できない!!涙
スカイラインも滑れない、上部のみ滑走可って・・・
スキー場だけはたくさん降っていいんだぞ!!
エルニーニョ憎し!怒

さて、今ツアーには相方社長のほか、なぜか長女(社会人)も参戦。
昨シーズンは、各所でボードをレンタルして多少は滑れるようになったかな。
これも相方社長によるプライベート無償レッスン。
で、今シーズンは長野初デビュー、初すべり、板もブーツも買い揃え。
今日のすべてが初、初、初尽くし。
全ての初尽くしで信州に来ていいのか?
足慣らしが必要だったのではないのか、近場で??
信州にぶっつけ本番でどーなるんだ!

まずはリフト券を購入。めっちゃ並んでるし・・・泣
でも窓口はたくさん開いているので意外とスムーズに買えた!
窓口の女性もすごく丁寧だった。

リフト券をケースに入れて長坂ゴンドラに乗って上を目指す。
今シーズンぶっつけ本番の長女。
超初心者に戻ってる。
相方社長、出番です!
今シーズンもプライベート無償レッスンをお願いします!

長女の滑りを見た瞬間、スカイラインを滑走するだなんて、夢のまた夢。
上部滑走可で1本満足、十分満足!笑

ランチは初代ゲレ食バトル優勝の“野沢菜ステーキランチ”
おいおい。今年は、1,800円に値上がりしてるじゃん・・・悲

ってことで、2024開演♬
明日以降は志賀高原に参戦します

  • 総合評価評価星4
  • ゲレンデパフォーマンス評価星3
  • コストパフォーマンス評価星3
  • 接客・サービス評価星4
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星5
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い 緩斜面が多い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 飲食店が充実 温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
恋人 ファミリー
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る