My Page
-
Oさか
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地兵庫県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2024/01/08
- レビュー投稿日2024/01/09
2024 信州ツアー<第1章 4日目 白馬周辺>
白馬八方尾根スキー場[長野県]
今日は、信州ツアー最終日。
明日から仕事なんだよねー。悲
新春早々に打ち合わせを何個も入れられて・・・
新春から頭がそんなにフル回転するわけないじゃん!
周りは新年からフルスロットルで仕事したいみたい。
社畜にはなれない、脱社畜!キリッ
ってことで、昨夜から日本海を中心に寒波襲来。
スキー場に雪が無かったので、よかった♬
でも、適度な雪量でいいんですよ。
関係者の方々が疲弊してしまわない程度の雪量で。
なのに1晩で30cm以上も積もっちゃうし。
しっかり積もる予測があったので、本日のお買い物ツアー。
あえて小布施の道の駅、屋根下ゲット。
気持ちよく休息が取れました。
休息後は、白馬に向けてレッツゴー!
通常であれば、オリンピック道路を疾走するところですが、白馬に向かう途中におやき専門店が鬼無里にある。
新年のご挨拶と朝食のおやきを食すため、立ち寄る。
えーっと、除雪が追い付いていません。
1車線分の除雪は出来ている。
でも対向車が来たら、どーやってかわすのだ?
って思っていたら現実に。
お互い半分ずつ除雪されていない道路にはみ出し、通行する。
視界が悪いわけではないが、ヘッドライトを点けていないと対向車に気付いてもらえないほどに白い車が雪と同化している。
緊張をしながらもワクワクすっぞ(悟空風)。
でも毎日この状況だったら・・・悩
次回は2月に信州ツアー第2弾発動します!