My Page

  • yandaさん
  • yanda

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地新潟県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベルエキスパート
  • スキー場来場日2023/05/04
  • レビュー投稿日2024/01/21

コブフリークにバッチリ ダム駐車場の食堂もお勧め

奥只見丸山スキー場[新潟県]

GWでも積雪バッチリで、コブ斜面も多い。モーグルのようなラインもあれば規則的・不規則的、初・中級者向き等色々なコブができる。これが短時間で自然にできていくのだからありがたい。整地されていても昼前にはコブコブ。もちろん初心者コースもあるので、コブが苦手な人でも大丈夫。

場内の食堂もよいのだが、お勧めはダムの駐車場(スキー場の下の方にある、市営の奥只見ダム観光駐車場)にある奥只見レイクハウス。一般的なメニューはもちろん、ダムカレーにイワナの塩焼き、けんちん汁や黄金イクラ丼等々珍しいものやこだわりのメニューが多々あり、ソフトクリームシリーズやコーヒーシリーズもこだわりの種類がある。
レイクハウスへはシャトルバスがよい。繁忙期はスキー場の駐車場が足りないので、ダムの駐車場に回し、シャトルバス運行となるのだが、頻繁に回っていてほぼ待つことがないので、スキー靴のままレイクハウスに行き、また戻って来るということができる。

  • 総合評価評価星4
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星4
  • 接客・サービス評価星4
  • 施設が充実評価星2
  • 周辺施設が充実評価星3
レビュー種別
ゲレンデについて周辺情報について
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い パークが充実
施設・サービス特徴
食事が美味しい
周辺情報の特徴
飲食店が充実 お土産屋が充実 観光施設が充実
おすすめ利用シーン
友達
おすすめタイプ
上級者 エキスパート
一覧に戻る