My Page

  • dasuoさん
  • dasuo

    • 性別非公開
    • 年代非公開
    • 居住地非公開
    • 職業非公開
    • スタイルスノーボード
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2024/02/24
  • レビュー投稿日2024/02/27

雪のあるときに来たかった

野沢温泉スキー場[長野県]

圧倒的雪量のイメージだけ先行していたので肩透かし食らいました。新しいゴンドラに乗って更に上り、やまびこゲレンデを満喫しようと思いきや僅かなパウダーに隠されたアイスバーンと視界を遮るガス。上ノ平の超緩斜面は賑わっていてレストランは入れず。山の下の方のコースは中級コースもアイスバーン化で難易度アップしているところが多く、1日通してしんどかったです。
食事処は当たり外れの差が大きいのかな?麓のセンターハウス周辺で食べましたが精進料理みたいな量の定食でした。
帰りはスパリーナの内湯のみ利用したのですが、思っていたより狭く時間帯によっては芋洗い状態になりそう。ただ、湯上り後横になれる休憩室があるのは良いです。
日帰り客は野沢温泉を満喫できないシステムとリフト券の高さ、ゲレンデで1日過ごしたトータルの感想として★3つ。

  • 総合評価評価星3
  • ゲレンデパフォーマンス評価星4
  • コストパフォーマンス評価星1
  • 接客・サービス評価星3
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星4
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて周辺情報について
ゲレンデ特徴
コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 飲食店が充実 温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
初級者 中級者
一覧に戻る